よくあるご質問
お客様からよくいただく質問をQ&A形式で掲載しました。お問い合わせの前に、ぜひ参考にしてください。
チケット・入場予約について
-
毎月1日に、当月を含む3ヶ月先のWeb予約が可能になります。キッザニア福岡オフィシャルサイトのWeb予約からご予約いただけます。
例:8月分のご予約は6月1日午前0時より開始となります。 -
来場当日の第1部は12:00、第2部は17:00まで予約できます。
-
小学生・園児(3歳~)の入場には、大人の同伴が必要です。
ただし、中学生のみでの入場の場合は、大人の同伴は必要ありません。
なお、大人だけ、幼児(2歳以下)と大人(シニア)の組み合わせでの入場はできません。 -
予約の必要はありません。また、入場料金は無料です。
ただし、アクティビティの対象年齢は3歳~15歳のため、幼児(2歳以下)と大人だけでの入場はお断りしています。※幼児(2歳以下)は、「トドラーエリア」は体験可能です。
-
キッザニア福岡オフィシャルサイトから第1部は12:00、第2部は17:00までWEB予約が可能です。
また、7:30頃より、ららぽーと福岡1Fバスターミナルエントランスにて、ららぽーと福岡のオープン後はキッザニア福岡の空港カウンターにて販売しています。
枚数には限りがございますので、完売の際はご容赦ください。 -
キャンセル待ちはできません。ただし、他のお客様が変更やキャンセルをされたタイミングで、予約時に表示されるカレンダーが「〇」に変わる場合があります。
・当日券
キッザニア福岡オフィシャルサイトから第1部は12:00、第2部は17:00までWEB予約が可能です。
また、キッザニア福岡チケットカウンターでは、第1部は7:30頃から、第2部は9:30頃から販売しています。
枚数には限りがございますので、完売の際はご容赦ください -
ひとつのID(メールアドレス)で、同日・同シフト(第1部/第2部)に複数の予約を取ることができません。
同日・同シフト(第1部/第2部)で複数グループでのご予約をご希望の場合は、別のID(メールアドレス)でグループを分けてご予約ください。《グループを分けていただく際のご注意》
・各グループ、大人1名こども1名の2名以上でご予約ください。大人のみ、こどものみでの予約はできません。 (中学生はこどものみでの予約が可能です)
・入場手続きは、それぞれのグループの代表の方(大人の方)にチケットカウンターでお手続きいただく必要があります。複数グループの予約を1名でお手続きいただくことはできません。 -
予約が完了した時点で、クレジットカード決済が生じます。
お客様が操作を行われた翌々日にご利用のカード会社にそのデータを送信します。
その後の処理につきましては、カード会社の処理するタイミングとお客様の契約内容(締め日等)により精算月が決まります。 -
JCBカード等の主要なクレジットカードをご利用いただけます。
【ご利用いただけるクレジットカードの種類】
JCB、VISA、Master、American Express、Diners Club
いずれも一括払いのみとなっております。
※一部のクレジットカードはご利用いただけない場合があります。 -
Web予約は、クレジットカード決済のみとなります。
-
クレジットカードの裏面(アメックスカードは表面)に印字されている、3桁または4桁の数字で、カードをお持ちの方だけが分かる番号です。
一部のクレジットカードではセキュリティコードの記載の無い場合もありますので、お手持ちのカードのセキュリティコードが不明な場合は、クレジットカード会社にお問い合わせください。 -
ご来場当日、入場受付時にお渡しするレシートが領収書となります。
-
20名以上は、「団体予約」でお受けしております。
ただし「団体予約」でご予約がお取りできない日もございますので、詳細は団体予約ページにてご確認ください。団体利用に関するお問い合わせはメールフォームをご利用ください。
《団体利用に関するお問い合わせ》
https://www.kidzania.jp/group/contact -
学校関係の団体は学校団体予約からご予約いただけます。
詳しくはこちら -
「マイページ」から予約内容を確認することができます。
ご登録頂いた会員ID(メールアドレス)とパスワードでマイページにログインし、「予約中」に記載のある日程をご確認ください。 -
お客様の入力データは、プライバシー保護やセキュリティ対策として「SSL」という、内容を解読できない形で暗号化処理が施されます。また、お客様の個人情報は弊社プライバシーポリシーに基づき厳重に管理しています。
-
「入場料金」または「キッザニアショップでのお買い物」でマイルを積算することができます。
ANAマイレージクラブカードとレシート(当日に限る)をインフォメーションオフィスでご提示ください。
入場料金の対象は、キッザニアオフィシャルサイトからのWeb予約・当日精算分に限ります。
なお、団体入場・フォトショップの写真・飲食店の利用・ギフト券の購入・ららぽーと福岡 ターミナルBでのお買い物はマイル積算対象外となります。
予約の変更・キャンセル・返金
-
Web予約の場合、「マイページ」から人数変更、日時変更、プラン変更、キャンセルができます。手数料はかかりません。
※お電話では承っておりません。ご来場前日の23:55までに操作をお願いいたします。
※ご来場当日の変更・キャンセルは承っておりませんのでご了承ください。 -
Web予約の場合、「マイページ」か会員ID・パスワードでログインの上、キャンセル・変更の手続きをお願いします。
※お電話では承っておりません。ご来場前日の23:55までに操作をお願いいたします。
※ご来場当日の変更・キャンセルは承っておりませんのでご了承ください。 -
Web予約完了後の代表者の変更はできませんので、入場当日に代表者変更の旨をスタッフにお伝えください。
■【Web予約】 されたお客様は、ご来場当日キッザニアサイトのマイページの「マイページの予約済eチケット画面」または「キッザニアアプリ eチケット画面」をご提示ください。
以上のご提示が難しい方は、「予約番号14桁」を控えたメモをご提示ください。 -
変更できません。
変更が必要な場合はキャンセルし、お取り直しください。 -
お客様がキャンセル操作を行われた日の翌々日に各カード会社にデータが送信されます。
その後の処理につきましては、カード会社の処理するタイミングとお客様の契約内容(締め日等)により精算月が決まります。
返金についての詳細は、お客様が契約されているカード会社に直接お問い合わせください。返金の流れについて
詳しくはこちら -
すでにご予約された日時が他のお客様のご予約で一杯の場合、人数追加および新規予約ができませんのでご了承ください。
ただし、「マイページ」から人数追加の操作ができない場合、以下の理由が考えられます。
・合計人数が19名を超える
・来場前日23:55を過ぎている
・希望人数分の空きがない
上記の理由に該当しない場合、キッザニア福岡インフォメーションセンターにお問い合わせください。 -
変更後の入場料金をクレジットカードからお引き落としいたします。
同時に変更前の入場料金は、お支払い時に使用したクレジットカードの契約口座へ、クレジット会社経由で返金いたします。
お客様が契約されているカード会社のお手続き上、ご請求とご返金の時期が前後する場合がございます。 -
返金金額は、予約変更・キャンセルの操作時に表示されます。
また、予約変更完了メール、もしくは予約キャンセル完了メールにて、返金金額を確認できます。
予約時のシステムトラブル
-
決済処理に時間がかかる場合があります。「決済処理中です、しばらくお待ちください。」と、画面に案内が表示されましたら絶対にボタンを2度押しせず、そのままお待ちください。
ボタンを連続で押してしまうと、予約が重複して処理されることがありますので、ご注意願います。
WEBの混み具合によって、スムーズに予約が行えない場合があります。 -
「マイページ」の予約済 eチケット画面か、キッザニアアプリ eチケット画面「キッザニアアプリ eチケット画面」をご提示ください。もしくは、マイページから予約完了画面にて発行される「14桁の予約番号」または自動返信メールに載っている「14桁の予約番号」をメモなどに控えてお持ちください。
予約番号をお忘れの場合は、本人確認のため、身分証明書をご提示頂く場合があります。 -
ブラウザには一度入力した情報を記憶する機能(キャッシュ機能)が付いている場合がありますが、いくつかのページ内では機密保持のために意図的に記録しない設定になっております。
-
入場料金を計算後、施設利用規約とWeb予約利用規約をご確認の上、規約に同意するにチェックを入れてください。
-
以下の原因が考えられます。
1.迷惑メールのフォルダに入っている。
→「迷惑メールではないことを報告」などの設定をしてください。
2.セキュリティソフトやメールソフトの設定で、メールが受信拒否になっている。
3.インターネット回線が不安定な場合
4.メールアドレスに、「.」(ピリオド)が連続していたり、@の前に「.」がある場合
5.メールアドレスの入力に誤りがあった場合
※予約完了メールは、登録時に入力されたメールアドレスに送信されます。
メールアドレスの入力間違い及び、メール受信拒否の設定にご注意ください。
あらかじめ@kidzania.jpからのメールを受信可能な状態に設定して頂くようお願いいたします。
なお、予約完了メールを再送することはできません。
入場受付時に予約番号が必要ですので、「マイページ」から予約内容が確認することができます。
ご来場当日は、必ずキッザニアサイトのマイページの「マイページの予約済eチケット画面」または「キッザニアアプリ eチケット画面」をご提示ください。もしくは、マイページから予約完了画面にて発行される「14桁の予約番号」または自動返信メールに載っている「14桁の予約番号」をメモなどに控えてお持ちください。 -
-
Google Chrome 最新版
Microsoft Edge 最新版
Safari 最新版
また、ブラウザは以下の通りに設定してご利用ください。
・JavaScriptを有効にする。
・Cookieを有効にする。
《スマートフォン・タブレットでのご利用推奨環境》
対応機種
Android (TM) 10.0以降搭載スマートフォン
iOS13.0以降のiPhone
ダウンロード方法
Androidの場合...Google Playから「キッザニア」と検索
iOSの場合...App Storeから「キッザニア」と検索
※「iPhone」、「iOS」、は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※推奨環境下でも、お客様のブラウザの設定等によっては、ご利用いただけない・正しく表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。
入退場
-
第2部に、受付順に配付している入場整理券です。第2部の入場受付は9:30頃から始まります。配付場所や使い方は、こちらをご確認ください。
【注意事項】「第2部入場順番カード(整理券)」は、第1部・第2部ともに同じお客様がご入場の場合、優先して配付します。なお、第2部のご入場時に第1部よりお子様(3~15歳)が増える場合は優先配付の対象外ですが、お子様(3~15歳)が減る場合や大人が増減する場合は、配付対象です。 -
ご来場当日、キッザニア福岡の入場受付カウンターで、入場に必要なお客様情報を確認します。
【Web予約】 されたお客様はご来場当日は、必ず「マイページの予約済eチケット画面」(印刷可)または「キッザニアアプリ eチケット画面」をご提示ください。
以上のご提示が難しい方は、「14桁の予約番号」を控えたメモをご提示ください。
【第2部にご入場されるお客様】
第2部の受付は、ご予約代表者様お一人でお越しいただいて結構ですが、「第2部入場順番カード(整理券)」に記載している集合時間には、ご入場される皆様お揃いでお越し頂きますようにお願い致します。詳しくはこちらをご確認ください。
※「第2部入場順番カード(整理券)」に関するご留意点
「第2部入場順番カード(整理券)」は、第1部・第2部ともに同じお客様がご入場の場合、優先して配付します。なお、第2部のご入場時に第1部よりお子様(3~15歳)が増える場合は優先配付の対象外ですが、お子様(3~15歳)が減る場合や大人が増減する場合は、配付対象です。
「第2部入場順番カード(整理券)」を紛失されたり、記載の時刻・場所にお集まりいただけない場合は、最後尾にお並び頂くことがございます。
配付場所や使い方の詳細は、こちらをご確認ください。
<ららぽーと福岡の駐車場をご利用の方>
受付カウンターにて「駐車券」をご提示ください。
詳しくは Q.駐車場はありますか?をご確認ください。 -
【第1部にご予約のお客様】
10:00より前にららぽーと福岡へ到着された場合、ららぽーと福岡モール棟1F バスターミナルエントランス付近の入場待機場所(列)までお越しください。なお、キッザニア福岡への入場は、営業開始の約30分前(8:30頃)を予定しておりますが、当日の状況により前後する場合がございます。
※第1部開始時刻(9:00)を過ぎても入場は可能です。10:00以降は、ららぽーと福岡キッザニア棟2F キッザニア福岡へ直接お越しください。
【第2部にご予約のお客様】
9:30~15:00の間、受付順に「第2部入場順番カード(整理券)」をキッザニア福岡入場受付カウンターにて配付します。14:30以降の集合場所と集合時間を記載していますのでご確認ください。
14:30時以降、「第2部入場順番カード(整理券)」に記載された時間に、指定の場所にグループ全員で集合してください。
15:00を過ぎてご来場されました場合は入場受付カウンター前の最後尾にお並びください。
※第2部開始時刻(15:30)を過ぎても入場は可能です。直接空港カウンターにお越しください。 -
・オフィシャルサイトからWeb予約をされた方
1~3のいずれかをお持ちください。
1. マイページの予約済 eチケット画面(印刷可)
2. キッザニアアプリ eチケット画面
3. 「14桁の予約番号」を控えたメモ
・その他の予約方法で予約された方
案内状等に書かれている持ち物と「マイページの予約済 eチケット画面」、または「キッザニアアプリ eチケット画面」、もしくは予約番号をお持ちください。
詳細の確認はキッザニア福岡インフォメーションセンターへお問い合わせください。 -
他のグループの方が別の予約受付を行うことはできません。予約1件につき、代表者(大人または中学生)1名が必要です。
-
入場受付時に予約代表者にお渡しするネックホルダーです。
入場人数が記載されており、入退場や一時退場時に必要です。 -
営業時間内であれば入場できます。キッザニア福岡入場受付カウンターにお越しください。
ただし、一部のアクティビティの予約受付が終了していることがあります。また、いかなる場合でも営業時間の延長は出来ませんのでご了承ください。 -
開場後、入場口の混雑が緩和されたタイミングで入場可能です。
ただし、大人のみ、こどものみで先に入場することはできません。
1. ご来場されるグループ全員が遅れる場合
営業時間内であればご入場いただけます。
ただし、いかなる場合でも営業時間の延長は出来ませんのでご了承ください。
2. ご来場されるグループの内、数名が遅れる場合
あとから入場される方は予約代表者と携帯電話などで連絡をとりあい、キッザニア福岡空港カウンターの入場口で合流してください。
予約代表者は入場の手続きのため、必ず入国ホルダーをお持ちください。 -
大人の一時退場・再入場は可能です。規定を設けておりますので、詳細は保護者の一時退場をご確認ください。
なお、こどもの一時退場はできません。 -
終了時刻よりも前に、グループ全員で退場することは可能です。 ただし、再入場はできませんのでお気をつけください。
※大人の一時退場についてはこちら
アクティビティ
-
3~15歳です。年齢に応じて楽しんでいただけるようスタッフがサポートします。
-
「JOBスケジュールカード」を使ってお仕事の受付をします。
キッザニア福岡へ入場される際、入口でこども1名につきカード1枚を配付します。
このカードは、アクティビティの受付を確認するものです。パビリオンで受付けをする際は、必ずお子様がこのカードを持ってスタッフまでお声がけください。
1つ目の予約の集合時刻までに終わるアクティビティでしたら体験することができます。
待ち時間が長い場合は、お仕事の順番を待つ列から離れることができます。
カードに記載された"集合時刻"までの間、他のアクティビティを体験したり、銀行に寄ったり、フードコートで食事をしたり、ご自由にお過ごしいただけます。
お子様がその日に体験したアクティビティの履歴やフォトサービス(有料)の有無がわかる便利なカードです。 -
15~60分程度とさまざまです。それぞれのアクティビティの所要時間は、アクティビティ紹介からご確認ください。
-
こどもの自立性を育むため、保護者はアクティビティに参加できません。
一部を除き、パビリオンへの入場もできませんので、ご了承ください。 -
入場前にアクティビティの予約をすることはできません。
当日のアクティビティの予約については、「どうやって体験するの?」をご覧ください。 -
アクティビティは、3~15歳のお子様が楽しめるように考えられています。間近でアクティビティをみることができるので、保護者が見守る中お子様が安心して体験できます。まずは1つのアクティビティをやりとげることで自信がつき、他のアクティビティに挑戦できるようになります。
-
一部のアクティビティに身長制限があります。
【122cm以上】配電テクニカルセンター上段
【120cm以上】クライミングビルディング(クライミング・メンテナンススタッフ)
【110cm以上】運転免許試験場
【100cm~122cm】配電テクニカルセンター下段 -
お子様がお持ちのアレルギーが、体験を希望されるパビリオンの使用食品に含まれるアレルゲンに該当する場合には、体験をお断りさせていただきます。
アレルギー物質に関しては、アレルギー情報(PDF)をご確認ください。
一部のパビリオンでは、アルコール消毒液やゴム手袋を使用しています。該当する場合は、体験前にお申し出ください。 -
飲食物を扱うアクティビティの場合、各パビリオン前に、アレルギー情報を掲示しています。
アレルギー情報は、パビリオン別アレルギー情報一覧(PDF)をご確認ください。 -
アクティビティは各個人の判断による参加となります。お手伝いが必要な場合は、インフォメーションオフィスにお越し頂くか、各パビリオンスタッフにお申し出ください。
-
入手したキッゾ、トラベラーズチェック、運転免許証はキッザニア東京・甲子園・福岡共通で利用できます。 キャッシュカード、eKidZoカードについては以下をご確認ください。
【キャッシュカード】
キッザニア東京・甲子園・福岡の銀行、ATMで使用できます。残高照会と引き出しが可能です。※キッザニア福岡で入手したキャッシュカードについているデビット機能(キッゾを払うアクティビティのキャッシュレス決済)は、キッザニア福岡内のパビリオンのみ利用できます。キッザニア東京・甲子園では利用できません。
【e-KidZoカード】
キッザニア東京・甲子園でのみ使用できます。キッザニア福岡では使用できません。
館内施設・過ごし方
-
施設内にはありませんが、ららぽーと福岡のバスターミナルに有料コインロッカーが設置されております。
コインロッカーに入らない大型の荷物は入場口にてお預かりします。(有料) -
-
飲食物の持ち込みはお断りしております。
ただし、アレルギー除去食、離乳食、水筒はお持ち込みいただけます。 -
パビリオンに取り付けられた大型の窓(モニターなど)から、こども達の様子をご覧いただけます。
大人だけがご利用いただける「保護者ラウンジ」を用意しておりますので、読書やドリンクバーなどおくつろぎいただけます。
また、キッザニア福岡オープンシアターの観客席でファッションショーなどを鑑賞することもできます。詳細に関しては保護者の過ごし方をご確認ください。 -
撮影できます。詳しくは、「保護者の過ごし方」をご確認ください。
-
施設内に、授乳室、こども専用トイレ、おむつ交換台をご用意しております。
詳細については、「乳幼児の過ごし方」をご確認ください。 -
キッザニアはこども達が自主的にやりたいことを探し、体験する施設です。
常時ご案内させて頂くスタッフはおりませんが、全てのパビリオンの中のスタッフがこどもの活動をサポートいたします。また、ご不明な点につきましては、インフォメーションオフィスまでお問い合わせください。 -
キッザニアの施設内にはございませんので、ららぽーとの喫煙所をご利用ください。
※状況により、ご使用を中止している場合もあります。 -
キッザニアの施設内にはございませんので、ご注意ください。
-
ペットの同伴はご遠慮いただいております。
ただし、盲導犬・介助犬・聴導犬のみ同伴いただけます。
食事・アレルギー
-
施設内には、3つの飲食店があります。お支払いには、現金またはキャッシュレス決済を利用いただけます。キッザニ専用通貨「キッゾ」は利用できません。各飲食店の近くにはテーブル席がありますので、お子さまと一緒にお召し上がりいただけます。
なお飲食物の持ち込みは禁止していますが、アレルギー除去食、離乳食、水筒はお持ち込みいただけます。 -
飲食物の持ち込みはお断りしております。
ただし、アレルギー除去食、離乳食、水筒はお持ち込みいただけます。 -
飲食物を扱うアクティビティの場合、各パビリオン前に、アレルギー情報を掲示しています。
アレルギー情報は、パビリオン別アレルギー情報一覧(PDF)をご確認ください。
アクセス・駐車場について
-
-
ららぽーと福岡の駐車場をご利用いただけます。駐車場に関する詳しい情報は、キッザニア福岡ホームページのアクセス、またはららぽーと福岡の交通アクセス を確認頂くか以下の窓口までお問い合わせください。
ららぽーと福岡(代表)
092-707-9820 (10:00~18:00) -
立体駐車場の制限は2.3mです。それ以上の高さの車は、ららぽーと福岡の平面駐車場をご利用ください。
※駐車場の入庫時間は7:00~です。
詳しくは、アクセス バス・大型車をご利用の場合をご確認ください。
-
バスやキャンピングカーなど大型車の駐車場はございません。
バスターミナル内では乗降のみとなります。
-
ららぽーと福岡の駐車場をご利用いただいた場合、プランに応じ駐車サービスが付きます。
-
それぞれに駐車サービスが付きます。
忘れ物・落し物
-
忘れ物、落し物の種類により、保管場所が異なります。
・洋服やアクセサリーなど
【来場当日18時まで】キッザニア福岡インフォメーションセンター
050-3188-5352
受付時間 9:00~18:00【来場翌日以降】
ららぽーと福岡(代表)にお問い合わせください。
092-707-9820 受付時間10:00~18:00
※ららぽーと福岡における保管期間は拾得日から1週間です。その後は、博多警察署へ保管されます。
・キッザニアで発行したキャッシュカードや運転免許証など
キッザニア福岡インフォメーションセンターにお問い合わせください。オペレーターに、来場日・お子様の名前をお伝えください。ただし、名前の記載がないもの(財布、キッゾ、シティマップなど)は、所有者の確認ができないため返却できません。《キッザニア福岡インフォメーションセンター》
050-3188-5352
受付時間 9:00~18:00 -
再発行は可能です。次回来場時、「銀行」で、口座番号と名前を伝え手続きをしてください。
※キャッシュカード紛失時のキッゾ(残高)の保証はできません。
キッザニア福岡インフォメーションセンターにお問い合わせいただき、口座停止を依頼してください。《キッザニア福岡インフォメーションセンター》
050-3188-5352
受付時間 9:00~18:00 -
再発行はできません。再度、運転免許試験場で試験を受けてください。
人材募集について
-
人材募集につきましては、採用情報 をご覧ください。
ご不明な点がございましたらお問い合わせメールフォーム 内で、件名「人材募集について」を選択いただき必要事項を入力の上、ご連絡ください。
会員登録時のエラーについて
-
ご来場予約をされる場合は、再度ゲストメンバーへのご登録が必要となります。お手数ですが改めてゲストメンバー登録をお願いいたします。
ゲストメンバー登録はこちら -
「. (ピリオド/ドット)」が連続で入っている、または「@」マーク直前に入っているメールアドレスの場合、登録ができません。別のメールアドレスをご登録ください。
-
一部のキャリアメール(携帯メール)をお使いの場合に、発生することがあります。
お手数ですが、キャリアメール(携帯メール)以外のメールアドレスで再度仮登録をいただくか、別のメールアプリでお試しください。
※キャリアメール(携帯メール): XXX@au.com、XXX@ezweb.ne.jp、XXX@softbank.ne.jp、XXX@ymobile.ne.jp など -
一部のキャリアメール(携帯メール)をお使いの場合に、発生することがあります。
お手数ですが、キャリアメール(携帯メール)以外のメールアドレスで再度仮登録をいただくか、別のメールアプリでお試しください。
※キャリアメール(携帯メール): XXX@au.com、XXX@ezweb.ne.jp、XXX@softbank.ne.jp、XXX@ymobile.ne.jp など -
hotmail、outlook、liveのようなMicrosoftフリーメールアドレスは、お使いのメールサービス側で受信する前に削除され、お届けできないケースが多くなっております。他のメールアドレスをお持ちであればそちらをお使いください。
-
メールアドレスが登録できない、認証メールが文字化けする・届かない以外のエラーでお困りの場合は、操作をされていた端末、WEBブラウザの種類とバージョン情報、エラー内容、(キッザニアアプリを介して登録をされている場合は、アプリのバージョン)等をご確認のうえ、以下までお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
アクティビティデータダウンロードについて
-
対象のアクティビティでは、ダウンロードキーカードをお渡しします。
-
推奨環境をご確認ください。
・タブレット/スマートフォンなど
・OS:Android10以上/iOS13以上
・ブラウザ:Android標準ブラウザ、iPhone標準ブラウザ(Safari)、Chrome最新版※推奨環境以外でのご利用や、推奨環境でもお使いの機器によってはご利用できない、もしくは正しく動作しない場合がありますのであらかじめご了承ください。
-
ダウンロードしたファイルの主な保管先は
iPhone:ファイルAppの「ダウンロード」
Android:メーカーによって異なります。メーカーまでご確認ください。 -
下記手順でダウンロードできます。
1.キッザニア公式アプリまたはオフィシャルサイトを開く。
2.マイページにログインし、アプリの場合は≡(メニュー)を選択、オフィシャルサイトの場合はのマークを選択する。
3.「アクティビティデータダウンロード」を選択する。
4.画面の指示に従い、ダウンロードキーカード記載のダウンロード番号を入力しダウンロードする。