Out of KidZania in TMS 2019(東京モーターショー)
東京モーターショー会場内に「こどもが働く街」が出現!
世界初!キッザニアとモーターショーがコラボレーション!
各種団体との取り組み 2019/10/24(木)~11/04(月・祝)
こども達に「クルマ・バイク本来の楽しさ」や「未来のモビリティ社会」への夢、ものづくりの魅力を感じてもらいたいという想いから東京モーターショー2019においてOut of KidZaniaが初めて開催され、日本と世界の自動車産業を支える10企業が参加しました。
プログラムは各30分。いずれもクルマに特化した職業で、このイベントでしか体験できない貴重なものばかり。それぞれの企業のユニフォームを着用し、その職業になりきって仕事をしました。
『新しいクルマをデザインする仕事』では、乗る人をイメージして車のデザインを考え、専門のデザインツールを使って車のスケッチを描きました。
『クルマを組み立てる仕事』では、組み立て工程を学び、工具を使ってボディの組付けを行い本物の車を完成させました。
『金型磨き職人の仕事』では、車の綺麗なデザインを作るために大切な仕事である”金型作り”を学び、職人の見習いとして金型磨きのトレーニングを行いました。
『遠隔操作による災害復旧の仕事』では、新しい通信環境(5G)を想定し、ショベルカーの遠隔操作による安全・迅速な災害復旧を行いました。
仕事終了後には、対価として他エリアの展示ブースで特典がもらえる引換チケットを提供。会場内のさまざまなエリアを周ることで、自動車への興味関心をさらに広げてもらう機会をつくりました。
東京モーターショーの来場者数は130万人を超え、2年前の前回と比べて7割増!Out of KidZaniaも約1万人のこども達に体験してもらうことができ、多くのこども達にクルマにまつわる仕事を楽しみながら学んでもらうことができました。
概要
開催日 |
2019年10月24日(木)~11月4日(月・祝) |
会場 |
東京ビッグサイト 青海開場(東京都江東区) |
対象 |
小学1年生~小学6年生 |
参加者 | 約10,000人 |
プログラム数 |
11 |
出展事業者数 |
10 |
実施体制 |
主催:一般社団法人日本自動車工業会 |






今までに実践した活動内容を見る
各種団体との取り組み


