キッザニア 福岡
マイページ
マイページ
ログアウト
ログイン
キッザニア
福岡
福岡トップ
来場予約
料金・プラン一覧
アクティビティ紹介
英語プログラム
イベントカレンダー
ニュース一覧
フード・グッズ・サービス
アクセス
言語設定(Language)
Japanese
English
検索
キッザニア
グランドサイト
キッザニアとは
ご利用ガイド
学校団体・一般団体のご利用
閉じる
HOME
キッザニア福岡
アクティビティ紹介
すべてのアクティビティ
すべてのアクティビティ
医薬研究所
医薬研究者
貼付剤の粘着力の試験を行ったあと、研究して作った粘着剤を使って冷却ジェルシートのサンプルを作ります。
作ったサンプルは持ち帰ることができます。
キッゾをもらう
人や街を守る
調べる・伝える
制作スタジオ
ストップモーション・アニメーター
専用の撮影ブースで、カメラやアプリを使った撮影を行います。
コンテを元に、人形を1コマずつ動かしたり、出来上がったカットにスタンプなどの演出を加えます。
キッゾをもらう
ものづくり
機械を使う
楽しませたい
宇宙訓練センター
宇宙飛行士
宇宙や宇宙ステーションを再現した空間で、フライトディレクタと協力して、専用工具を使って安全かつ正確にカメラの交換を行います。
キッゾをもらう
体を動かす
調べる・伝える
宇宙訓練センター
フライトディレクタ
地上の運用管制室からタブレットや専門用語を使って、宇宙飛行士とコミュニケーションを取り、カメラ交換のミッションを成功へと導きます。
キッゾをもらう
機械を使う
調べる・伝える
食品開発センター
食品開発者
冷凍食品を知り、開発の仕事を行います。2種類の今川焼を食べて、甘さや食感などの評価をします。また、冷凍技術「過冷却」実験を行い、急速冷凍を体感します。
キッゾをもらう
食べ物・飲み物
科学研究所
菌研究者
菌をけんび鏡を使って調べたり、ビーカー等の器具を使って菌の研究を行います。調べた菌の性質や予防策を報告書としてまとめます。
最後におなかにいい乳酸菌を使った飲み物を、一人1本ずつ試飲します。
キッゾをもらう
機械を使う
調べる・伝える
1
…
2
3
…
10
アクティビティ紹介にもどる
アクティビティを探す
好みの条件を指定して、チャレンジしたい仕事やサービスを探してみよう!
すべての
アクティビティ
シティマップを見る
キッゾをもらう
キッゾを払う
英語を使う
サービスを受ける
保護者も楽しめる
好きなことから探す
食べ物・飲み物
乗り物
ものづくり
人や街を守る
機械を使う
体を動かす
調べる・伝える
人と接する
楽しませたい
おしゃれしたい