ガソリンスタンド

快適なドライブのお手伝いをしよう!

ガソリンスタンドにやってきたお客さまの自動車にガソリンを入れます。
お客さまが快適に運転できるように、窓をふいたり、車が壊れていないか簡単な点検をします。元気な笑顔とあいさつでお客さまをお迎えすることが大切です。

所要時間 20分
おすすめ年齢 3~15歳
スポンサーサイト 出光興産株式会社

体験できること

サービススタッフ

レンタカーを借りているお客さまの自動車を、笑顔でお迎えして、給油機まで誘導。ガソリンを入れたら、窓ガラスをふき、車のタイヤをチェック、お客さまが気持ちよくドライブできるようにサービスをします。
ガソリンカードを受け取り、笑顔と元気なあいさつでお見送りします。

おすすめポイント
  • ノズルを使ってガソリンを入れられるよ。

プロフェッショナル会員限定「プロアクト」

お客さまへのサービス方法のお手本を見せます。

スーパーバイザーからのメッセージ

ガソリンスタンドで働く店員さんをサービススタッフといいます。サービススタッフはお客さまを笑顔にするのが仕事です。お客さまが「また来たい」と思えるように、笑顔で元気よくサービスをしましょう。

おすすめのアクティビティ

    • ホースセンター
      ホースセンターイメージ画像
      乗馬体験
      シミュレーターを使って、乗馬体験ができます。難易度ごとに、3つのコースに分かれています。乗馬のスタンプカードがもらえ、コースをクリアするとスタンプを押してもらえます。また、マスターコースを修了すると結果シートがもらえます。

      ビギナーコース・・・速度や方向転換など、基本の乗り方を習う
      エキスパートコース・・・障害物をジャンプする乗り方を習う
      マスターコース・・・レース形式で障害物のジャンプ成功数やタイムを計測する
    • 劇場
      パレードダンサー
      劇場の中で振り付けの練習をした後、合図とともにキッザニアの街に登場!お掃除道具を手に、楽しいダンスをおどりながらキッザニアの街の通りを一周します。衣装を着た記念写真を持ち帰ることができます。
    • スポーツクラブ
      東京スポーツクラブ画像
      スポーツクラブの会員
      リズムをとったり、バランス感覚をきたえたりなど、いろいろなスポーツプログラムに参加することができます。運動することが好きな人だけでなく、気分転換をしたい人、楽しく体を動かしてみたい人にもおすすめです!