Exciting Week with SEIKO
「時」について学ぼう!
イベント 期間:2022年12月16日(金)~12月19日(月)

時計の歴史や仕組みを学べるワークショップや、スポーツタイマーを使って日本記録に挑戦する体験コーナーなど、楽しく「時」を学べる4日間!
期間限定ワークショップ セイコーわくわく時計教室
時計の歴史や仕組みを学んだり、文字板を自由にデザインしたり、時計職人の技にも挑戦します。体験で使用する「時計職人体験キット」は持ち帰ることができます。

- ※画像はイメージです
場所 | キッザニアSDGsセンター(シティマップ1F-39)前 |
---|---|
時間 | 約35分 |
定員 | 8名 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
体験料 | 無料 |
- ※1回のご入場につき、お1人さま1回までの体験とさせていただきます。
- ※体験カードはありません。
- ※体験記録はつきません。
- ※プロフェッショナルメンバーのミッション「アクティビティカウント」には加算されません。
体験コーナー 陸上男子100m走の日本記録へ挑戦!
スポーツタイマーを使って、山縣選手がもつ陸上男子100m走の日本記録「9.95秒」にチャレンジ!見事「9.95秒」を記録できたら、「ミニスポーツタイマークロック」がもらえます。

- ※画像はイメージです
場所 | 劇場前特設スペース(シティマップ1F-13) |
---|---|
実施時間 | 第1部 10:00~14:00 第2部 17:00~20:00 |
時間 | 約2分 |
体験料 | 無料 |
- ※1回のご入場につき、お1人さま2回までの体験とさせていただきます。
- ※体験記録はつきません。
- ※ミニスポーツタイマークロックは返品・交換不可です。
- ※プレゼントはなくなり次第、終了とさせていただきます。
体験コーナー 腕時計モチーフのブレスレットを作ろう
時計文字板の台紙に色を塗ったり、絵を描いたりして、オリジナルの腕時計モチーフのブレスレットを作ります。

- ※画像はイメージです
場所 | キッザニアSDGsセンター(シティマップ1F-39)前 |
---|---|
時間 | 約20分 |
定員 | 4名 |
体験料 | 無料 |
- ※体験カードはありません。
- ※体験記録はつきません。
- ※プロフェッショナルメンバーのミッション「アクティビティカウント」には加算されません。
限定アクティビティ
期間中、観光バス・ラジオ局ではExciting Week with SEIKOに関連するアクティビティを体験できます。
※このマークのあるパビリオンで実施します。
- 本企画は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況、政府や東京都の発表に伴い、内容を変更または中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。