中学生向けワークショップ「コスモポリタンキャンパス 2021」開催レポート
“We” から始まるSDGs -日本とバングラデシュの国交樹立50周年へ向けて-
お知らせ 日時:2022年1月28日(金)

2021年10月24日から5回に渡り、中学生向けワークショップ「コスモポリタンキャンパス2021」を開講しました。2022年に日本との国交樹立50周年を迎えるバングラデシュをテーマに、SDGsの「17 パートナーシップで目標を達成しよう」をジブンゴト化する第一歩を目指しました。
参加した中学生6名は、ペアで3チームとなり、4回のワークショップと個別でのミーティングを重ね、 Google Earth を活用し、持続可能な事業を行う日本企業がバングラデシュへ進出することを後押しするプレゼンテーションにチャレンジしました。
ワークショップと発表会の様子は、下記ページをご覧ください。
講師
- ワークショップ全体監修/講師
芝浦工業大学附属中学高等学校 金森 千春 先生(Sensei with Google Earth Japan* コアメンバー)
鎌倉学園中学校・高等学校 講師 柴田 直樹 先生(Sensei with Google Earth Japan* コアメンバー)
- ※Sensei with Google Earth Japan は、日々の教育現場で Google Earth を活用するために活動するコミュニティです。
- グローバル・パートナーシップ監修/講師
在バングラデシュ日本国大使館 書記官(ODAジェンダー担当) 白幡 香純 氏
- プログラム・アドバイザー
スクールエージェント株式会社 代表取締役 田中 善将 氏
- ゲストスピーカー
慶應義塾大学 理工学研究科 非常勤講師 恩田 靖 先生
Secretary General/Director, Japan Bangladesh Chamber of Commerce and Industries (JBCCI)
President/Managing Director, NewVision Solutions Ltd.
(日本バングラデシュ商工会議所 役員/株式会社NewVision 社長) Tareq Rafi Bhuiyan(Jun) 氏
これからもキッザニアでの体験に加え、様々なワークショップなどを実施し、こども達の生きる力を育んでまいります。