キッザニア 甲子園
マイページ
マイページ
ログアウト
ログイン
キッザニア
甲子園
甲子園トップ
来場予約
料金・プラン一覧
アクティビティ紹介
英語プログラム
イベントカレンダー
ニュース一覧
フード・グッズ・サービス
アクセス
言語設定(Language)
Japanese
English
検索
キッザニア
グランドサイト
キッザニアとは
ご利用ガイド
学校団体・一般団体のご利用
閉じる
HOME
キッザニア甲子園
アクティビティ紹介
キッゾをもらうアクティビティ
キッゾをもらうアクティビティ
サラダショップ
サラダシェフ
いろいろな野菜を使ったサラダを作ります。食事のバランスや野菜を食べることの大切さについて学んだ後、野菜などの材料を切ったりちぎったりして、ドレッシングとあえて、盛り付けます。サラダの種類は季節により変わります。
キッゾをもらう
英語を使う
食べ物・飲み物
おしごと相談センター
おしごとレポーター
キッザニア甲子園でこれまでにチャレンジした仕事や体験のおしごと紹介レポートを作成して、その内容やおすすめポイントを伝えます。作成したおしごと紹介レポートは大型タッチパネルの「おしごと紹介ボード」で閲覧できます。
※一部、おしごと紹介レポートの作成ができない仕事・体験がございます。スタッフにお問い合わせください。
キッゾをもらう
機械を使う
調べる・伝える
人と接する
医薬研究所
医薬研究者
肌のしくみについて知識を身につけた後、実験道具を使い、成分を調合して、ハンドクリームを作ります。
キッゾをもらう
英語を使う
機械を使う
調べる・伝える
すし屋
すし職人
にぎりすしや軍艦巻きなど、季節によって変わるすしを作ります。
シャリと具材の量を工夫し、すしの握り方、巻き方など職人の技を練習して、おいしいすしを完成させます。
キッゾをもらう
英語を使う
食べ物・飲み物
ミルクハウス
ミルクフードマーケター
ベースとなる乳製品と、それに合わせるトッピングの組み合わせを考えて、商品を完成させます。
まだ市場にない、新しい商品を開発し、商品開発シートを作成して終了です。
キッゾをもらう
食べ物・飲み物
調べる・伝える
ホースパーク
きゅう務員
馬が快適で元気に過ごせるようにお世話をする仕事です。ブラッシングをしながら全身の様子を確認したり、体調にあわせてえさをあげたりしたあと、馬房(馬のいる部屋)のそうじをしてきれいにします。
キッゾをもらう
人や街を守る
調べる・伝える
1
…
3
4
…
11
アクティビティ紹介にもどる
アクティビティを探す
好みの条件を指定して、チャレンジしたい仕事やサービスを探してみよう!
すべての
アクティビティ
シティマップを見る
キッゾをもらう
キッゾを払う
英語を使う
サービスを受ける
保護者も楽しめる
好きなことから探す
食べ物・飲み物
乗り物
ものづくり
人や街を守る
機械を使う
体を動かす
調べる・伝える
人と接する
楽しませたい
おしゃれしたい