キッザニア 福岡
マイページ
マイページ
ログアウト
ログイン
キッザニア
福岡
福岡トップ
来場予約
料金・プラン一覧
アクティビティ紹介
英語プログラム
イベントカレンダー
ニュース一覧
フード・グッズ・サービス
アクセス
言語設定(Language)
Japanese
English
検索
キッザニア
グランドサイト
キッザニアとは
ご利用ガイド
学校団体・一般団体のご利用
閉じる
HOME
キッザニア福岡
アクティビティ紹介
キッゾをもらうアクティビティ
キッゾをもらうアクティビティ
病院
救命救急センター(医師、看護師、救急救命士)
ドクターカーに乗って出動します。倒れた患者さんにいち早く処置を行います。専用機器や器具を使います。
キッゾをもらう
乗り物
人や街を守る
病院
リハビリテーションセンター(理学療法士)
リハビリテーションの技術を学んだり、患者さんの不自由さを感じる体験も行います。
キッゾをもらう
人や街を守る
病院
新生児室(看護師)
新生児室で産まれたばかりの赤ちゃんのお世話をします。赤ちゃんの体調を見たり、沐浴をおこないます。
キッゾをもらう
人や街を守る
警察署
警察官
2チームに分かれて、街全体のパトロールを行います。途中、お店に立ち寄り、変わったことや困りごとがないかを聞いて、街の平和と安全に力を尽くします。
キッゾをもらう
人や街を守る
警察署
科学捜査官
キッザニアの街で起きた事件の捜査を行います。
事件現場の指紋を見つけて採取し、聞き込み捜査をして証拠品を見つけ出します。指紋解析やDNA解析などの科学捜査を行い、犯人を見つけ逮捕に導きます。
キッゾをもらう
人や街を守る
銀行
銀行員
オンライン口座の開設手続きを行ったり、お客さまからのお問い合わせ対応を行います。
また、お札を正確に早く数える方法を学びます。
キッゾをもらう
人と接する
1
…
3
4
…
9
アクティビティ紹介にもどる
アクティビティを探す
好みの条件を指定して、チャレンジしたい仕事やサービスを探してみよう!
すべての
アクティビティ
シティマップを見る
キッゾをもらう
キッゾを払う
英語を使う
サービスを受ける
保護者も楽しめる
好きなことから探す
食べ物・飲み物
乗り物
ものづくり
人や街を守る
機械を使う
体を動かす
調べる・伝える
人と接する
楽しませたい
おしゃれしたい