税金に関わる仕事を体験しよう

「税を考える週間」(11月11日~17日)に合わせて、「TAX OFFICE・税務署」が期間限定でオープンします。
- 期間限定 税務職員<税務調査>の仕事
-
「TAX OFFICE・税務署」で"税"の種類や納税方法、使い道について学び、キッザニアの街で税務調査を行います。キッザニアの街には、日本のお金(円)を使っているお店が4店(ピザーラエクスプレス、RF1、モスバーガー、ナショナルストア)あります。お店から提出された消費税の計算書に間違いがないか、実際にお店に行って調査します。
場所 TAX OFFICE(イベントスペース/シティマップ 1F-5) 定員 6名 キッゾ 8キッゾ ※キッザニアクラブ東京の会員履歴に登録されます。
- 期間限定 税務職員<税務広報官>の仕事
-
税金の仕組みや納税方法、世界の税金制度、面白い税金制度について学んだ後、税務広報官として、街の人たちに税金について伝えます。
場所 劇場前特設スペース(シティマップ 1F-13前) 定員 4名 キッゾ 8キッゾ 実施時間 [第1部]:10:30~14:00/[第2部]16:00~20:00 - キッザニアクラブ東京の会員履歴に登録されます。
- タイムスケジュール制となりますので、実施時間は当日ご確認ください。
- 税に関するクイズラリーにチャレンジしよう!
-
クイズに全問正解すると素敵なプレゼントがもらえます。詳しくは、入場口で配布するクイズラリーカードをご覧ください。
- 税金かるた大会に参加しよう!
-
税金について楽しみながら学べる「税金かるた」を使って、かるた大会を実施します。参加者には、オリジナル税金かるたをプレゼントします。
場所 劇場前特設スペース(シティマップ 1F-13前) 定員 5名 キッゾ 無料 実施時間 [第1部]:10:00~14:00 / [第2部]16:00~20:00 - タイムスケジュール制となりますので、実施時間は当日ご確認ください。
- TAX WEEK 限定アクティビティ
-
観光バス、ガソリンスタンド、警察署、消防署、新聞社、ラジオ局、レンタカーでTAX WEEK 限定アクティビティが体験できます。