「Out of KidZania in えひめ」開催
全26種類もの地元の仕事体験ができます
イベント 開催日:2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)

今年4月から、キッザニアの街を飛び出して実社会の仕事を体験できるミニイベントとして、愛媛県内のさまざまな市町で開催されてきた「Out of KidZania in えひめ ~20市町~」。その集大成として、11月に愛媛県在住の小・中学生全員を対象とした「Out of KidZania in えひめ」を開催します。
今治産のタオルの検品やディスプレイを行うタオル販売スタッフ、動物園にいるアフリカゾウやキリンの寝室の掃除やエサの準備を行う飼育員、自然災害が発生した時の家・家財の損害がどれくらいか査定をするライフアドバイザー🄬(保障の相談員)など、全26種類の仕事体験プログラムができます。
なおその中には、ミニイベントで実施した木工職人、トイレットペーパー品質管理スタッフ、かつお節屋の「だしの伝道師🄬」、マーマレード製造スタッフの体験が再登場!仕事体験をすると、専用通貨「オーレ」でお給料がもらえ、当日指定のお店で使えます。
また、本イベントのスペシャルアンバサダーである中尾明慶さん、そしてスペシャルサポーターのスピードワゴン 井戸田潤さんのお二人が、「Out of KidZania in えひめ」を盛り上げます!
本イベントは、こども達が「地元企業」や「地元で働くこと」に興味をもってもらうとともに、将来の職業選択のきっかけの一つになることを願って開催します。
くわしくは専用ページをご覧ください。
- 受付は9月2日(火)13:00~ 開始予定です
- ※外部リンクに移動します