Out of KidZania in しらかわ 2023

福島県での開催、第2弾は中通り南端に位置する白河市!

ものづくりが盛んな白河市で製造業などの職業を体験!

地域との取り組み 2023/11/25(土)、11/26(日)

相双地域に続く第2弾は、全国有数のだるまの生産地としても知られる白河市で開催。
雪がちらつく中の開催となりましたが、全25種の仕事体験プログラムはこども達の熱気で大変盛り上がりました。

『設計検証スタッフの仕事』では、新製品のレンジフードが設計通りの機能を達成しているかどうか検証を実施。煙を吸いこんでいるか実験をしたり、その様子の写真を撮ったりして、検証したデータを記録し確認作業を行いました。こども達は真剣に仕事に取組み、その様子を見た事業者さまが「仕事ぶりが信頼できます。製造業の信頼につながります」と声をかけていました。

『学芸員の仕事』では、福島県の文化財の魅力を伝えるために、本物の縄文土器を見たり触ったりしてその解説を考えました。仕事を終えたこども達は、「いつもは博物館では見るだけだったけど、これからはどこに注目したらいいかを考えて見ていきたい」「いろんな視点があることがわかった」と、たくさんの気づきを得ていました。

納品された部品が発注通りかを確認するために、部品の長さや質量をさまざまな計測機器を使って測定する『品質管理の仕事~部品の測定~』では、ノギスを使って、部品の測定をしました。測った寸法を寸法測定成績書に記入し、最後には部品が合格か不合格かを判断。『不合格』のハンコを誇らしげに押していました。

Out of KidZaniaでは初めての、自動車学校での仕事『技能検定員の仕事』のプログラムが登場。実際に自動車に乗り、信号無視やふらつき、エンストなどの様々な事象を体験した後で、技能試験の採点を行いました。

仕事をしたこども達には、「だるま」にちなんだ専用通貨「だる」がお給料として支払われ、こども達は指定されたお店で買い物を楽しみました。

プログラム一覧

会場:

産業プラザ人材育成センター

倉庫作業員の仕事

新聞記者の仕事~福島民友新聞社~

会場:

新白信ビルイベントホール

ゴム製造スタッフの仕事

品質管理の仕事~部品の測定~

建具職人の仕事

電気工事士の仕事

医療従事者の仕事

学芸員の仕事

テレビ局の仕事

新聞記者の仕事~福島民報社~

大工の仕事

会場:各事業所

製薬会社の品質管理担当者の仕事

こんにゃく店が営むおでん屋の仕事

観光案内所スタッフの仕事

警察官の仕事

医師の仕事

助産師の仕事

消防士の仕事

図書館司書の仕事

技能検定員の仕事

JR駅係員の仕事

建設業の仕事

設計検証スタッフの仕事

フローリストの仕事

美容師の仕事

概要

開催日

2023年11月25日(土)、11月26日(日)

開催場所

白河市産業プラザ人材育成センター、新白信ビルイベントホール ほか

プログラム数

25

出展事業者数

24

参加者の数

延べ826名

参加対象

小学1年生~中学3年生

参加費

500円/1プログラム

(別途材料費がかかるプログラム有)

給料

200だる

実施体制

主催:福島県

共催:白河市、白河商工会議所

監修:KCJ GROUP 株式会社(キッザニア ジャパン)

OKZ白河flyer

今までに実践した活動内容を見る

地域との取り組み

  • 2023/12/16(土)、12/17(日)
    Out of KidZania in 門司港
    関門海峡ミュージアム開館20周年を記念してイベント開催!
  • 2023/12/16(土)、12/17(日)
    Out of KidZania in 会津 2023
    福島県3地域のラストを飾るのは会津地方!
  • 2023/11/25(土)、11/26(日)
    Out of KidZania in しらかわ 2023
    福島県での開催、第2弾は中通り南端に位置する白河市!