Enjoy Food Festival
みんなの元気と健康を応援する食育
イベント 期間:2018年10月1日(月)~10月14日(日)

キッザニア甲子園の10周年を記念して、みんなの元気と健康を応援する「食育」イベントを開催します。
キッザニアマルシェ

※画像はイメージです。
キッザニアマルシェが登場します!
マルシェスタッフの仕事体験を通して野菜の栄養に詳しくなれます。お客様として旬の野菜をキッゾで購入することもできます。キッザニアマルシェで野菜の持つ素晴らしさを感じてみよう。
期間限定アクティビティ「マルシェスタッフ」
期間 | 10月1日(月)~10月14日(日) |
---|---|
場所 | 中央広場 (シティマップ1F-劇場前) |
定員 | 2名 |
体験時間 | 約20分 |
給料 | 8キッゾ |
※ キッザニアクラブ甲子園会員の方は体験履歴がつきます。
野菜販売
期間 | 10月1日(月)~10月14日(日) |
---|---|
場所 | 中央広場 (シティマップ1F-劇場前) |
※ 野菜が無くなり次第、販売は終了いたします。
※ バースデ―カード、エコシールの使用はできません。
期間限定パビリオン
かつお節工房

※画像はイメージです。
かつお節職人としてかつお節の製造工程を知り、かつおの熟成度の見極め方を学びます。また実際にかつお節を削り、味見をすることもできます。
期間 | 10月1日(月)~10月7日(日) |
---|---|
場所 | イベントスペース1 (シティマップ1F-16) |
定員 | 6名 |
体験時間 | 45分 |
給料 | 8キッゾ |
※ キッザニアクラブ甲子園会員の方は体験履歴がつきます。
※ アレルギー情報は、こちらをご覧ください。
協力:まるてん有限会社
葛工房

※画像はイメージです。
葛職人として植物の根から出来る「吉野本葛」の製造工程を学び、葛餅を作ります。作った葛餅はキッザニア内で試食することができます。
期間 | 10月8日(月・祝)~10月14日(日) |
---|---|
場所 | イベントスペース1 (シティマップ1F-16) |
定員 | 6名 |
体験時間 | 45分 |
給料 | 8キッゾ |
※ キッザニアクラブ甲子園会員の方は体験履歴がつきます。
※ アレルギー情報は、こちらをご覧ください。
協力:株式会社 井上天極堂
特別協賛ワークショップ
保護者と一緒に「食育」について学べるワークショップが登場します。
「BIGサイズに挑戦!」2人で巻く 海老入り生春巻き作り体験

※画像はイメージです。
クイズ感覚で食育に触れ、野菜やきのこ、鶏肉などがたっぷりの海老入り生春巻き作りを行います。
期間 | 10月6日(土)~10月8日(月・祝) 第1部 11:00~/12:30~/14:00~ 第2部 16:00~/17:30~/19:00~ |
---|---|
場所 | イベントスペース3 (シティマップ1F-29) |
定員 | 4組8名 |
体験時間 | 45分~60分 |
体験料 | 無料 |
※ キッザニアクラブ甲子園の方の体験履歴はつきません。
※ アレルギー情報は、こちらをご覧ください。

五味の識別テスト体験

※画像はイメージです。
味を感じるしくみを知り、実際に五味(甘い、うまい、しょっぱい、酸っぱい、苦い)の識別テストを体験します。
期間 | 10月10日(水)~10月12日(金) 10日第1部 13:30~ 第2部 16:00~ 11日第1部 10:00~/12:00~/14:00~ 12日第1部 11:00~/12:00~/13:00~ 12日第2部 17:00~/18:00~ |
---|---|
場所 | イベントスペース3 (シティマップ1F-29) |
定員 | 4組8名 |
体験時間 | 45分~60分 |
体験料 | 無料 |
※ キッザニアクラブ甲子園の方の体験履歴はつきません。
※ アレルギー情報は、こちらをご覧ください。

クイズラリー
「旬」の食べ物について詳しくなれるクイズラリーを実施します。全問正解者にはEnjoy Food Festival限定カードをプレゼント!
限定アクティビティ
観光バス、新聞社、証券会社、電車、テレビ局、ラジオ局では、Enjoy Food Festival限定アクティビティが体験できます。
キッザニア料理コンテスト

こども達の力や成長、がんばりを応援するキッザニアアワードプログラム。キッザニア料理コンテストでは、「旬の野菜を使った元気が出るオリジナルレシピ」を募集します。審査の結果、2組の方には10月7日(日)に実施する決勝ステージで料理を披露していただきます。
募集期間:9月14日(金)~9月30日(日)