TAX WEEK 2023
税金に関わる仕事を体験しよう!
イベント 期間:2023年11月11日(土)~11月17日(金)

「税を考える週間」(11月11日~17日)に合わせて、「TAX OFFICE(税務署)」が登場します。
期間限定パビリオン「TAX OFFICE(税務署)」
税務職員<税務調査>の仕事
税務職員として税金の種類や納税方法を学び、キッザニアの街で税務調査を行います。お店から税務署へ提出された消費税申告書に間違いがないか、実際にお店に行って確認します。

- ※画像はイメージです
場所 | TAX OFFICE(食品開発センター シティマップ2F-88前) |
---|---|
時間 | 約30分 |
定員 | 6名 |
お給料 | 8キッゾ |
税務職員<税務広報>の仕事
税務職員の仕事がリニューアル。
税務職員として税金の使い道と種類について学び、キッザニアの街にいる人へ税金の役割をわかりやすく伝えるセミナーを開催します。

- ※画像はイメージです
場所 | TAX OFFICE(食品開発センター シティマップ2F-88前) |
---|---|
時間 | 約30分 |
定員 | 4名 |
お給料 | 8キッゾ |
- ※税務調査と税務広報の仕事はどちらも「税務職員」のお仕事カードです
税に関するクイズラリー
キッザニア甲子園の街の中にある「クイズパネル」を探して、税に関するクイズに挑戦しましょう。全問正解者にはオリジナル下敷きをプレゼントします。 詳しくは入場時にお渡しするクイズラリーカードをご確認ください。
景品引換場所 | テレビ局(シティマップ2F-74)前 |
---|---|
景品引換時間 | 【第1部】10:00~15:00 | 【第2部】17:00~21:00

限定アクティビティ
「ガソリンスタンド」「警察署」「裁判所」「テレビ局」「電車」「パソコン工場」「病院(救急救命士)」「ラジオ局」「レンタカー」で税に関連するアクティビティが体験できます。