中学生向けワークショップ「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO」開催レポート

※画像はイメージです
中学生向けワークショップ「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO」開催レポート

ダンス×映像で世界へ届け! ―Create our voices PJ―

2024年8月5日(月)~9日(金)の5日間、中学生向けワークショップ「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO」を開催しました。今回は株式会社コーセーとの共催で、22名の中学生が、ダンスチーム「Dancers」と映像チーム「Videographers」に分かれ、「ダンス×映像で世界へ届け!-Create our voices PJ-」をテーマに、国、性別、言葉、文化、価値観の違いを互いに認め合い、それぞれの個性を尊重し、世界中の誰もが手を取り合いたくなる未来に向けたメッセージを参加者同士で考え、その想いを表現するダンスと映像を制作しました。

ワークショップ初日は、大阪・関西万博 催事企画プロデューサーの小橋 賢児氏による基調講演を実施し、「想いをどう描き、どう発信するか」について講演をいただきました。
最終日の発表会では、ワークショップの集大成としてダンス映像とライブパフォーマンスを披露しました。さらにゲストのEXILE MAKIDAI氏がステージ上で参加者と一緒にダンスをし、会場全体が感動に包まれました。

ワークショップと発表会の様子は、下記ページをご覧ください。

講師

基調講演:大阪・関西万博 催事企画プロデューサー
The Human Miracle 代表/クリエイティブディレクター 小橋 賢児 氏

講演:株式会社DALIFILMS 代表取締役 菅 健太 氏

Dancers 講師 KOSÉ 8ROCKS(2GOO氏・REIMI氏・TETSU氏)

Videographers 講師:株式会社DALIFILMS 発表会講評 EXILE MAKIDAI氏

KCJ GROUP はこれからもキッザニアでの体験に加え、さまざまなワークショップなどを実施し、こども達の生きる力を育んでまいります。

  • 共催:株式会社コーセー
  • 協力:株式会社講談社
  • 東日本旅客鉄道株式会社
    ※東日本旅客鉄道株式会社は、「TEAM EXPO 2025」プログラムにて、共創パートナー名・「JR東日本(TAKANAWA GATEWAY CITY)」として活動しています。
  • 後援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
  • 国立大学法人 大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ
  • いのち会議
  • © Expo 2025