【プロステージ開催レポート】キッザニアバスツアー スーパーフォーミュラへ行こう

※画像はイメージです
【プロステージ開催レポート】 <豊洲発>バスツアー スーパーフォーミュラへ行こう

スーパーフォーミュラ決勝レースに関わる仕事を体験!

日時:2024年7月21日(日)

キッザニア プロフェッショナル会員のこども達が、スーパーバイザーといっしょに富士スピードウェイで行われた国内最高峰で最速のカーレース「スーパーフォーミュラ」の決勝レースに関わる仕事体験をしてきました。
今回、プロフェッショナル会員限定の特別イベントであるプロステージ史上はじめてのバスツアー開催に「カーレースを間近で見たい!」「コースオフィシャルを体験したい!」と熱いご応募を多数いただき、抽選で選ばれた21組のご家族が参加されました。

開催レポート2

スーパーフォーミュラについての〇×クイズに、はりきって手を挙げて答えるこども達。

行きのバスでは、こどもも保護者もいっしょに、伝言ゲームやクイズなどでスーパーフォーミュラについて、楽しく学びました。初めて見るカーレースの舞台に期待が高まります♪
富士スピードウェイに到着すると、観戦席から本物のレースカーの音やスピード、迫力を体感!「すごい迫力!」と驚くこども達。

開催レポート1

決勝レース前のセレモニーでこども達がフラッグを持ち参加しました。

そして、スーパーフォーミュラ決勝レース前のセレモニーでは、こども達にフラッグを持つ大役が待っていました。重いフラッグをじっと持ち続け、見事に役目を果たしたこども達。「暑かったし、大変だったけど、やりがいがあった」という感想も。

開催レポート4

コースに落ちているタイヤカスの多さに驚きました。

レース後には、コース上に落ちたタイヤカスやデブリ(破損部品)をきれいにしたり、 コースを点検したりする「コースオフィシャル」の仕事を体験。「ここにも、あそこにも落ちてる!」と真剣な表情でテキパキとほうきを動かしていました。 ドライバーが安全に走行するために、多くの人々が関わっていることを学び、仕事体験でもらったお給料「フォーミュラ」での買い物もして、充実した1日となりました。

開催レポート3

真剣な表情でコースオフィシャルの説明を聞いています。

参加者アンケートでは、回答者全員が「また参加したい!」と回答してくださいました。 キッザニア プロフェッショナルでは、これからも楽しくて特別な体験イベントを企画してまいります。みなさまのご参加をお待ちしています!

当日のスケジュール

  • 10:30 豊洲出発
  • 12:30 富士スピードウェイ到着
  • 13:45 キッズフラッグセレモニー参加・ 決勝レース観戦
  • 16:00 コースオフィシャル体験(アクティビティ体験)
  • 17:30 帰路→20:30 豊洲到着

概要

実施日 2024年7月21日(日)
対象者 キッザニア プロフェッショナル会員の小学生~中学3年生とその保護者
参加人数 21組42名 (こども21名/大人21名)
参加費用 1組(こども1名/大人1名)22,000円(税込)
参加特典
  • キッズフラッグセレモニー参加
  • アクティビティ体験「コースオフィシャル」に参加(こどものみ)
  • こども用オリジナルTシャツ
  • オリジナル限定デジタルフレーム付き写真販売
  • 指定席での観戦
実勢体制 主催:KCJ GROUP 株式会社
協力:日本レースプロモーション
旅行業者:株式会社トヨタツーリストインターナショナル

「プロステージ」とは

キッザニアの有料会員サービス「キッザニア プロフェッショナル」の特典の1つです。

プロフェッショナル会員だけが参加できるオフライン・オンラインでの特別なイベントを行っています。

KidZania Professionalのご案内

キッザニア プロフェッショナルのご案内

プロフェッショナル会員限定イベントや特別プログラムなど特典がいっぱい。

料金(税込)お子さま1人あたり : 入会費3,300円 年会費7,700円 計11,000円