<キッザニア福岡>プロアクトミッション追加!

2023年7月24日(月)より、プロアクトミッションが追加されます
キッザニアプロフェッショナルでは、こどもたちにより多くの経験をしてもらいたいという思いで、楽しみながらチャレンジしてもらえるよう「ミッション」を用意しています。ぜひこれを機会にミッションにチャレンジしてみてください。
プロアクト
- ※すべてキッザニア福岡での体験が対象
アクティビティ(パビリオン) | ミッション内容 | プロアクト内容 |
---|---|---|
ストップモーション・アニメーター(制作スタジオ) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、操作方法のお手本を見せます。 |
警察官(警察署) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、アクティビティの中でサポートします。出動式では号令をかけることができます。 |
救命救急センター(病院) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、気道確保や胸骨圧迫のお手本を見せます。 |
バスアナウンサー(観光バス) | 通常回を3回体験しよう! | 街のご案内に加え、お客さまが楽しめるように、クイズを出したり、自分の言葉でおすすめを紹介したりします。 |
石けん工場スタッフ(石けん工場) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、作業の説明のサポートをしたり、スムーズに石けんづくりができるようにお手本を見せたりします。 |
医薬研究員(医薬研究所) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、ボールタックテストの補助をしたり、青色溶液の配布を手伝ったりします。 |
だし職人(だし屋) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、だしについての説明をします。また、道具の使い方やだしパック作りのお手本を見せます。 |
専門学校/プログラミング(専門学校) | 通常回を3回体験しよう! | 難易度の高いプログラミングができます。 |
DXエンジニア(ビジネスイノベーションセンター) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、モニターでの説明やベルトコンベアーの操作などを行います。 |
- ※プロアクトは先着順の受付になりますので、定員になり次第通常アクティビティのみのご案内となります。当日のプロアクト受付状況は、各パビリオンでご確認ください。
- ※追加分が反映した一覧は、下記リンクからPDFにてご確認いただけます。また、7月22日(土)より、キッザニア福岡インフォメーションオフィスにて、ご希望の方にミッション一覧(冊子)のお渡しも可能です。
