劇場

ステージライトをあびてショーに出演しよう!

ファッションショー、スペースショー、お笑いライブ、ウエディングセレモニー、パレードといった演目を時間ごとに上演しています。
観客席はどなたでも入場してステージを見ることができるだけでなく、座席での飲食もできるので、休憩場所としても利用できます。
出演したショーの映像はDVDにして持ち帰ることができます。

※ウエディングセレモニー、スペースショー、パレードはDVDの持ち帰りはありません。
※機材メンテナンスのため、「お笑いライブ」と「ファッションショー」を体験された方にお渡ししているDVDの配布を一時休止しています。再開日については、改めて公式サイトにてお知らせします。

演目
・ファッションショー:第1部3回、第2部2回の上演
・ウエディングセレモニー/お笑いライブ/スペースショー/パレード:各部1回の上演
※演目スケジュールは運営上、休止や変更もございますので、
当日劇場スタッフまたは劇場内掲示にてご確認ください。

所要時間 30分~60分
おすすめ年齢 3~15歳
スポンサーサイト (新しいウィンドウで開く) (新しいウィンドウで開く) (新しいウィンドウで開く)

体験できること

ウエディングスタッフ

ウエディングセレモニーの中で、新郎・新婦のモデル役や、新郎をサポートするグルームズマン、新婦をサポートするブライズメイドの役割を演じます。 全員で協力して、キッザニアの街の中で、結婚式の様々なセレモニーを披露していきます。

おすすめポイント
  • ウエディングの衣装が着られるよ。
  • 結婚式に詳しくなれるよ。

プロフェッショナル会員限定「プロアクト」

MCとして、ウエディングセレモニーの一部を進行します。

エンターテイナー

劇場で上演される演劇やショーに出演します。衣装を着てセリフや動きの練習をした後、ステージの本番に出演し、観客からたくさんの拍手をもらいます。お笑いライブでは、お笑い芸人としてコントに出演し、劇場に笑いを届けます。 スペースショーでは、星空ナビゲーターとして惑星の魅力や宇宙の不思議を伝えます。

おすすめポイント
  • ステージの衣装が着られるよ。
  • ステージに出演してたくさんの拍手をもらえるよ。

プロフェッショナル会員限定「プロアクト」

【お笑いライブ】開演前に客席を盛り上げる前座として登場し、ネタを披露します。 【スペースショー】開演前にスペースショーについてアナウンスをします。

ファッションモデル

テーマに沿った衣装やアイテムを身につけ、ファッションモデルとしてショーに出演する仕事です。照明や音響に合わせて、衣装がきれいに見えるように美しく歩いたり、ポーズをとったりして観客に披露し、衣装の魅力を伝えます。

おすすめポイント
  • すてきな衣装を着られるよ。

プロフェッショナル会員限定「プロアクト」

ランウェイでの歩き方のお手本を見せます。

パレードダンサー

劇場の中で振り付けの練習をした後、合図とともにキッザニアの街に登場!お掃除道具を手に、楽しいダンスをおどりながらキッザニアの街の通りを一周します。衣装を着た記念写真を持ち帰ることができます。

おすすめポイント
  • 楽しい歌にあわせたおどりができるよ。
  • みんなの前でおどれるよ。

プロフェッショナル会員限定「プロアクト」

ダンスのお手本を見せます。また本番では先頭や最後尾でパレードを盛り上げます。

スーパーバイザーからのメッセージ

劇場では、ファッションショーやお笑いなど、さまざまな演目を上演しています。その演目の出演者として、一緒にお客さまを楽しませる仕事をしてみませんか。スポットライトとたくさんの拍手、舞台に立つ喜びを感じてくださいね。

おすすめのアクティビティ

    • ホースセンター
      ホースセンターイメージ画像
      乗馬体験
      シミュレーターを使って、乗馬体験ができます。難易度ごとに、3つのコースに分かれています。乗馬のスタンプカードがもらえ、コースをクリアするとスタンプを押してもらえます。また、マスターコースを修了すると結果シートがもらえます。

      ビギナーコース・・・速度や方向転換など、基本の乗り方を習う
      エキスパートコース・・・障害物をジャンプする乗り方を習う
      マスターコース・・・レース形式で障害物のジャンプ成功数やタイムを計測する
    • 宅配会社
      宅配センター画像
      セールスドライバー
      集荷の仕事では、依頼のあったお客さまのところへ向かい、荷物をお預かりします。配達の仕事では、キッザニアの街の中のお店や会社からの依頼を受けて荷物を届け、伝票にサインかはんこをもらいます。荷物にこめられたお客さまの気持ちも一緒に届けるので、元気な挨拶、明るい態度が大切です。