運転免許試験場

ドライビングシミュレーターで安全な運転技術を身につけよう!

キッザニアでレンタカーの運転をするためには、運転免許証が必要です。
運転免許試験場では、ドライビングシミュレーターを使って、安全な運転方法や交通ルールなどの教習を受けた後、シミュレーター上の路上教習を受けます。無事に教習を修了できたら運転免許証が発行されます。免許証取得後も、新たなコースに挑戦できます。
運転免許証は世界中のキッザニアで使うことができます。

所要時間 30分
おすすめ年齢 5~15歳 (身長110cm以上)
スポンサーサイト (新しいウィンドウで開く)

体験できること

教習生

キッゾを払って教習を受けます。
ドライビングシミュレーターは、難易度ごとにコースがA、B、Cの3段階に分かれています。
【各コースの教習内容】
・Aコース・・・基本の運転方法、道路標識など
※体験を修了すると運転免許証が発行されます。
・Bコース・・・車線の変更、緊急自動車が来た時の運転方法など
・Cコース・・・高速道路の走行など

おすすめポイント
  • 運転免許証がもらえるよ。
  • レンタカーに乗れるようになるよ。
  • 免許証取得後も難易度が異なる3コースにチャレンジできるよ。

スーパーバイザーからのメッセージ

運転免許試験場では、安全に自動車を運転するための教習をドライビングシミュレーターを使って学ぶことができます。安全な運転方法や交通ルールを楽しく学び、教習を修了したら自分の顔写真が入った運転免許証がもらえます。何度も体験して運転技術をみがきましょう!

おすすめのアクティビティ

    • ホースセンター
      ホースセンターイメージ画像
      乗馬体験
      シミュレーターを使って、乗馬体験ができます。難易度ごとに、3つのコースに分かれています。乗馬のスタンプカードがもらえ、コースをクリアするとスタンプを押してもらえます。また、マスターコースを修了すると結果シートがもらえます。

      ビギナーコース・・・速度や方向転換など、基本の乗り方を習う
      エキスパートコース・・・障害物をジャンプする乗り方を習う
      マスターコース・・・レース形式で障害物のジャンプ成功数やタイムを計測する
    • 建設機械開発センター
      建設機械開発センター画像
      建設機械開発者
      ・油圧ショベル
      土を掘るための2種類のバケットが、それぞれ「やわらかい土」と「かたい土」のどちらに適しているのか、シミュレーターで土を掘る作業を行いながら、答えを出します。

      ・ブルドーザー
      土の上で動くための2種類のクローラーが、それぞれ「乾いた土」と「湿った土」のどちらに適しているのか、シミュレーターで土をならす作業を行いながら、答えを出します。