飛行機

本物の飛行機で仕事をしよう!

本物の飛行機の機体がパビリオンになっています。飛行機を安全に操縦するパイロットと、お客さまにサービスをするとともに安全を守るキャビンアテンダントの2つの仕事があります。
保護者はお客さま役として飛行機に搭乗することができます。
※お客さま役の搭乗人数には制限があります。

所要時間 25分
おすすめ年齢 3~15歳
スポンサーサイト 全日本空輸株式会社

体験できること

パイロット

フライトシミュレーターを使って、飛行機の操縦の訓練をします。難易度を変えることができるので、さらに上級を目指してがんばりましょう。

おすすめポイント
  • 飛行機の操縦ができるよ。
  • かっこいいユニフォームが着られるよ。

プロフェッショナル会員限定「プロアクト」

飛行訓練に向けて空路や飛行時間などを伝えるブリーフィングをしたり、訓練の説明をサポートしたりします。

キャビンアテンダント

マイクを使って機内アナウンスをしたり、機内食をお出ししたりします。お客さまが気持ちよくフライトできるように、おもてなしの心を大切にします。

おすすめポイント
  • マイクを使って、機内アナウンスができるよ。
  • すてきなユニフォームが着られるよ。

プロフェッショナル会員限定「プロアクト」

きれいな立ち方のお手本を見せたり、スペシャルミールの提供をしたりします。

スーパーバイザーからのメッセージ

飛行機ではパイロットとキャビンアテンダントのお仕事を体験してもらうことができます。パイロットはお客さまを安全に目的地に届けられるように訓練をします。キャビンアテンダントは飛行機の中でお客さまの安全を守ったり、食事などのサービスやアナウンスをしたりします。どちらもお互いが信頼しあってお客さまの安全を第一に仕事しています。ぜひ男の子も女の子もどちらかといわず、両方体験してみてくださいね。

おすすめのアクティビティ

    • スポーツクラブ
      東京スポーツクラブ画像
      スポーツクラブの会員
      リズムをとったり、バランス感覚をきたえたりなど、いろいろなスポーツプログラムに参加することができます。運動することが好きな人だけでなく、気分転換をしたい人、楽しく体を動かしてみたい人にもおすすめです!
    • 劇場
      エンターテイナー
      劇場で上演される演劇やショーに出演します。衣装を着てセリフや動きの練習をした後、ステージの本番に出演し、観客からたくさんの拍手をもらいます。お笑いライブでは、お笑い芸人としてコントに出演し、劇場に笑いを届けます。 スペースショーでは、星空ナビゲーターとして惑星の魅力や宇宙の不思議を伝えます。