よくあるご質問
カテゴリから探す
チケット・予約について
キッザニアについて
よく見られているご質問
チケット・予約について
予約前~予約後
-
毎月1日 10:00に、当月を含む3か月先のWeb予約が可能になります。
(例:4月の来場分は、2月1日 10:00から予約できます) -
Webまたは施設で購入できます。いずれも数に限りがあるため、完売する場合があります。
■Webで購入
<第1部>当日12:00まで
<第2部>当日18:00まで■施設で購入
【東京】 7:40頃~センターポート1F、10:00~入場カウンター
【甲子園】 <第1部>7:30頃~/<第2部>9:30頃~チケットカウンター
【福岡】 7:40頃~バスターミナルエントランス、10:00~入場カウンター -
キャンセル待ちはできません。
ただし他のお客様の変更・キャンセルにより、予約カレンダーが「〇」になる場合があります。 -
各プランには予約の上限人数があります。1人でもが空きがある場合カレンダーは「〇」の表示になります。
-
小人(3~12歳)のみ、大人(16歳以上)のみでの予約はできません。
ただし、中人(13~15歳)のみの場合は予約可能です。 -
予約は不要です(入場無料)。
ただしアクティビティ対象外のため、幼児と大人(16歳以上)だけでの入場はできません。 -
1つのID(メールアドレス)で、同日・同シフトに複数の予約はできません。
複数の予約は、それぞれ別のIDでご予約ください。 -
1件につき、最大19名まで予約できます。また、大人数でもご利用いただけます。
20名以上は”一般団体”として、「団体サイト」からご予約ください。 -
学校団体でのご利用は可能です。
学校団体の場合は「団体サイト」からご予約ください。 -
クレジットカード決済は、予約完了時に行われ、決済データは予約の翌々日にカード会社へ送信されます。
実際の引き落とし日は、カード会社の処理タイミングやご契約内容(締め日など)により異なります。 -
予約番号は「マイページ」から確認ができます。
- マイページにログイン
- 「予約中」にある日程から「購入履歴」>「eチケットを表示」に進む
- 二次元コードの下にある14桁の数字が予約番号です
-
ご来場当日、入場受付時にお渡しするレシートが領収書となります。
-
お客様の入力データは、プライバシー保護やセキュリティ対策として「SSL」という、内容を解読できない形で暗号化処理が施されます。また、お客様の個人情報は弊社プライバシーポリシーに基づき厳重に管理しています。
予約時のトラブル
-
エラーコードが表示された場合はコードを控えて、ご利用のカード会社、もしくはキッザニア インフォメーションセンターにお問い合わせください。
-
予約完了メールが届かない場合は、以下の点などをご確認ください。
- 迷惑メールフォルダに振り分けられていないか
- メール受信設定(セキュリティソフト・メールソフト含む)で「@kidzania.jp」からのメールが受信拒否になっていないか
- インターネット回線が不安定な状況でなかったか
- 登録したメールアドレスに誤りがないか(特に「.(ピリオド)」の連続や、@の直前に「.」がある場合など)
なお、予約完了メールの再送はできません。
入場時に予約番号が必要ですので、「マイページ」のeチケット画面から、14桁の予約番号をご確認ください。 -
デビット機能付きクレジットカードは、カードの仕様により一時的に二重引き落としが発生します。重複分は後日、カード会社から返金されます。返金の時期や詳細は、ご利用のカード会社へお問い合わせください。
-
オンライン上でのクレジットカード決済を、より安全に行うための本人認証サービスです。
-
ご利用のカード会社へお問い合わせください。
-
カード会社にご登録された通知先に届きます。ご不明な場合は、カード会社へお問い合わせください。
-
カード会社のセキュリティ判定によっては、認証が求められない場合があります。詳しくはカード会社へお問い合わせください。
-
決済時のエラーや予約途中で別ページへの移動があった際は、システム上、約10分ほど同日の予約ができない場合があります。
時間をあけてから、再度予約手続きをお願いします。
変更・キャンセル
-
システム上は代表者の変更はできませんが、来場当日の代表者変更は可能です。
入場手続き時にご予約が確認できるもの(予約番号、eチケット画面等)をスタッフにご提示ください。 -
拠点の変更はできません。「マイページ」から現在の予約をキャンセルのうえ、新たにご予約ください。
-
以下のいずれかに該当する場合、人数の追加はできません。
- ご予約日時に空きがない場合
- 合計人数が19名を超える場合(プランによって上限の人数は異なります)
- 来場前日の23:55を過ぎている場合
-
変更後の入場料金は、予約時にご利用のクレジットカードから引き落とされます。
ご返金に関しては、カード会社の処理スケジュールや契約内容(締め日など)によって異なるため、詳細はご利用のカード会社へお問い合わせください。- ※請求と返金のタイミングが前後する場合があります。
-
キャンセル・変更手続きの翌々日に各カード会社にデータが送信されます。 その後の返金時期は、カード会社の処理スケジュールや契約内容(締め日など)によって異なるため、詳細はご利用のカード会社へお問い合わせください。
- ※請求と返金のタイミングが前後する場合があります。
-
返金金額は、以下で確認できます。
- 予約のキャンセル・変更手続き時に画面に表示されます。
- 「予約キャンセル完了メール」「予約変更完了メール」に記載されます。
会員登録・ログイン
-
2021年6月1日以降はじめてご予約をされる場合は、再度ゲスト会員登録が必要です。
お手数ですがこちらからご登録ください。 -
「.(ピリオド)」が連続している、または@の前に「.」が入っているメールアドレスは登録できません。
-
一部のキャリアメール(例:@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp など)で発生する場合があります。
キャリアメール以外のメールアドレスで再度仮登録するか、別のメールアプリでお試しください。 -
Microsoft系のフリーメール(hotmail/outlook/live など)は、システム上の理由により認証メールが届かないことがあります。お手数ですが別のメールアドレスのご登録をお試しください。
-
「マイページ」からお手続きいただけます。
キッザニアについて
入退場
-
以下を参考にご来場ください。
【東京】
■第1部
- 7:40頃 入場受付開始
- 8:30頃 入場開始
■第2部
- 10:15~15:30 整理券配布(入場受付順)
- 15:00~ 整理券に記載されている時間・場所に集合
- 15:30頃 入場開始
【甲子園】
■第1部
- 7:30頃 入場受付開始
- 8:30頃 入場開始
■第2部
- 9:30~15:00 整理券配布(入場受付順)
- 15:00~ 整理券に記載されている時間・場所に集合
- 15:30頃 入場開始
【福岡】
■第1部
- 7:40頃 入場受付開始
- 8:30頃 入場開始
■第2部
- 9:30~15:00 整理券配布(入場受付順)
- 14:30~ 整理券に記載されている時間・場所に集合
- 15:30頃 入場開始
-
まず入場カウンターで入場受付を行います。
その後、入場開始時間になりましたらご入場いただき、営業開始時間からアクティビティ体験が始まります。- ※入場受付は、代表者(大人)1名での受付可。
詳しくは以下よりご確認ください。
-
-
■公式サイトからWeb予約された方
1~3のいずれかをご持参ください。
- マイページeチケット画面
- キッザニアアプリのeチケット画面
- 「14桁の予約番号」を控えたメモ
- ※予約番号を忘れた場合、身分証のご提示をお願いすることがあります。
■その他の方法で予約された方
上記1~3のいずれかと、案内状などに記載の持ち物をご持参ください。
- ※予約方法によっては、予約内容がマイページやアプリに表示されない場合があります。詳細はキッザニア インフォメーションセンターまでお問い合わせください。
-
入場受付は、ご自身のご予約分のみとなります。他の方の予約分は、その予約の代表者(大人)が受付を行ってください。
-
第2部に入場するお客様に、入場受付順で配布している整理券です。
整理券の配布時間は、【東京】10:15頃~、【甲子園・福岡】9:30頃~です。第1部・第2部ともに同じグループでご入場の場合、第2部の整理券を優先的にお渡しします。
- ※ただし、以下の場合は対象外です。
- 第2部でお子さま(3~15歳)の人数が増える場合
- ※以下の場合は優先配布の対象です。
- 第2部でお子さまの人数が減る場合
- 大人の人数が増減する場合
- ※ただし、以下の場合は対象外です。
-
営業時間内であれば入場できます。
ただし、一部のアクティビティの予約受付が終了している場合があります。 -
開場後、入場口の混雑が緩和されたタイミングで入場可能です。
ただし大人のみ、こどものみで先に入場することはできません。- 先に入場した予約代表者の方:入国ホルダーを持って入口にお越しください。
- 後から入場される方:予約代表者の方と連絡を取った後、入口のスタッフにお声がけください。
-
大人のみ、一時退場・再入場が可能です。手続きやルールの詳細は、「保護者の一時退場」をご確認ください。
- ※お子さまの一時退場はできません。
-
営業終了前でも、グループ全員がお揃いのうえで退場できます。
ただし、一度退場すると再入場はできません。
アクティビティ
-
キッザニアの対象年齢は3~15歳です。
お子さまの年齢等に合わせて、スタッフがサポートしますので、安心してお楽しみいただけます。 -
以下のアクティビティに身長制限があります。
【東京】
<110cm以上>運転免許試験場・レンタカー・ホースセンター(乗馬体験)
<120cm以上>ホースセンター(アシスタントトレーナー)- ※アクティビティの最後に行う騎乗体験のみ身長制限あり。
【甲子園】
<110cm以上>運転免許試験場・レンタカー・ホースパーク(乗馬体験)【福岡】
<122cm以上>配電テクニカルセンター(上段)
<100cm~122cm>配電テクニカルセンター(下段) -
大人の方はアクティビティ体験ができません。
またパビリオン内の入室も基本的にはできませんので、お子さまの様子はパビリオンの大きな窓やモニターからご覧ください。
なお、介助者としての入室は可能です。 -
入場時にお渡しする「JOBスケジュールカード」を使って、アクティビティの受付を行います。
受付の際は、お子さまご自身で「JOBスケジュールカード」を持って、スタッフにお声がけください。
(次の予約の集合時間までに終わるアクティビティであれば、連続して受付することも可能です。)詳しくは以下をご覧ください。
-
入場前にアクティビティの予約をすることはできません。アクティビティの受付は、入場後にお子さまご自身で行っていただきます。
ただし、「キッザニア プロフェッショナル会員」の方は、アクティビティの事前予約が可能です。 -
体験内容により異なりますが、所要時間は15分~60分とさまざまで、35分前後の体験が多いです。
詳しくは各アクティビティ紹介ページからご確認いただけます。 -
-
アクティビティの中での挨拶や簡単な受け答えを英語で行うものから、すべてのアクティビティを英語で行う「E@K Activity」や、5つのアクティビティを連続して英語で体験できる「English Activities Program」などがあります。
初めて英語に触れるお子さまも楽しんでいただくことができます。
詳しくは以下よりご確認ください。- ※福岡は一部準備中です。
-
英語が苦手なお子さまにも安心して参加いただけるよう、サポートしています。具体的には、事前に日本語で体験のポイントを説明したり、英語を使っている場合は顔の表情やジェスチャーを交えて伝えたりと、楽しく体験できるよう工夫しています。
-
基本的にすべてのアクティビティが体験可能です。
必要に応じて、スタッフがサポートいたしますので、各パビリオンのスタッフにお気軽にお声がけください。なお、お子さまの様子や希望アクティビティによっては、安全の観点から一部体験が難しい場合があります。また、体験時に希望するサポート内容を記載できる「アシストカード」を入場カウンター等で発行しています。体験の受付時に、本カードを各パビリオンスタッフにご提示ください。詳しくは、「お手伝いが必要なお子さまの体験について」をご覧ください。
- ※安全のため、アクティビティ内容をご確認のうえ、ご参加ください。
施設について
-
各施設での設置状況は以下の通りです。
【東京】
施設内にはなく、キッザニア東京の入場カウンター周辺に有料コインロッカーがあります。
なお大型荷物は、入場カウンターまたは保護者ラウンジにて有料でお預かりします。【甲子園】
キッザニア甲子園空港カウンター(3階)に有料コインロッカーがあります。
なお大型荷物は、保護者ラウンジにて有料でお預かりします。【福岡】
キッザニア福岡のキッザニアショップ内と、ららぽーと福岡のバスターミナルに有料コインロッカーがあります。
なお大型荷物は、入場口にて有料でお預かりします。 -
-
食品のお持ち込みはお断りしています。(ただし、アレルギー除去食・離乳食は持ち込み可)
また水筒・お一人様1本までのペットボトル飲料はお持ち込みいただけます。 -
体験中のお子さまの見学のほか、大人だけが利用できる「保護者ラウンジ」で休憩できます。
またグループ内のお子さまが全員6歳以上の場合は、一時退場も可能です。
詳しくは、「保護者の過ごし方」をご覧ください。 -
施設内には、授乳室・こども専用トイレ・おむつ交換台などがあります。
詳しくは、「乳幼児の過ごし方」をご覧ください。 -
撮影できます。
詳しくは、「保護者の過ごし方」をご覧ください。 -
施設内にはないため、ららぽーと内の喫煙所をご利用ください。
- ※状況により、使用を中止している場合があります。
-
施設内にはないため、ららぽーと内の銀行ATMをご利用ください。
-
ペットの同伴はできません。ただし、盲導犬・介助犬・聴導犬のみ同伴可能です。
-
クレジットカード、交通系ICなどの電子マネー、二次元コード決済をご利用いただけます。
店舗により対応決済方法が異なるため、詳しくは各店舗にてご確認ください。
食事・アレルギー
-
当日の仕入れ状況により、変更になる場合があるため、ご来場時に各飲食店でご確認ください。
-
食品を扱うパビリオンを体験される場合、お子さまがアレルゲンをお持ちの場合は、体験をお断りさせていただきます。
アレルゲンについては以下のPDFをご確認ください。- ※一部のパビリオンでは、アルコール消毒液やゴム手袋を使用しています。アレルゲンに該当する場合は、体験前にお申し出ください。
アクセス・駐車場
-
駐車サービスは以下の通りです。駐車券を入場カウンターでご提示ください。
【東京】
最初の1時間は無料です。その後プランに応じた駐車サービスが付きます。- ※「ららぽーと豊洲1・2」の駐車場をご利用いただいた場合のみ。
- ※「ららぽーと豊洲3」は駐車サービス対象外。
【甲子園】
最初の2時間は無料です。その後プランに応じた駐車サービスが付きます。【福岡】
プランに応じた駐車サービスが付きます。 -
それぞれに駐車サービスが付きます。駐車券を入場カウンターでご提示ください。
-
【東京】 高さ2.1mまでです。
バス、キャンピングカーを含む制限以上の高さの場合は、臨時駐車場(PDF)をご利用ください。
その際、ご来場日前日16:00までにキッザニア インフォメーションセンターまでご連絡ください。【甲子園】 高さ2.2mまでです。
バス、キャンピングカーを含む制限以上の高さの場合は、ららぽーと甲子園のG駐車場をご利用ください。
なお、ご利用には事前のご予約(有料)が必要です。
ご来場日前日16:00までにキッザニア インフォメーションセンターまでご連絡ください。
一部有料の場合がございます。詳しくは、アクセス バス・大型車のご利用をご確認ください。【福岡】 高さ2.3mまでです。
それ以上の場合は、ららぽーと福岡の平面駐車場をご利用ください。
バスやキャンピングカーなどの大型車については、駐車場はありません。
また、バスターミナル内では乗降のみとなります。
詳しくは、アクセス バス・大型車のご利用をご確認ください。
成果物データダウンロード
-
以下の手順でダウンロードできます。
- キッザニア公式アプリまたは公式サイトを開く。
- マイページにログイン
- アプリの場合は≡(メニュー)を選択。
- 公式サイトの場合は【
】のマークを選択。
- 「アクティビティデータダウンロード」を選択。
- 「ダウンロードキーカード」に記載されているダウンロード番号を入力。
- ※ダウンロードには会員登録が必要です。
-
ダウンロードしたファイルの主な保管先は、以下の通りです。
- Android:メーカーによって異なります。詳しくはメーカーにご確認ください。
- iPhone:ファイルAppの「ファイル」内です。
-
別の端末や動画再生アプリなどをお試しください。
-
延長はできません。
有効期限が過ぎるとデータは削除され、ダウンロードができなくなります。
忘れ物・落し物
-
■来場当日16時まで
キッザニア インフォメーションセンターにお問い合わせください。■来場翌日以降
内容に合わせて、お問い合わせください。- キッザニアで発行したもの(キャッシュカードや運転免許証など)
- ※名前の記載がないもの(財布、キッゾなど)は、所有者の確認ができないため返却できません。
- そのほかの私物
【東京】 ららぽーと豊洲セキュリティーセンター
0570-077-732(受付時間 10:00~18:00)【甲子園】 ららぽーと甲子園オペレーションセンター
0798-44-4321(受付時間 10:00~18:00)【福岡】 ららぽーと福岡(代表)
092-707-9820(受付時間 10:00~18:00)
- キッザニアで発行したもの(キャッシュカードや運転免許証など)
その他
-
当日のアクティビティの空き状況やシティマップなどが確認できる、キッザニア公式アプリがあります。
アプリのダウンロード方法
- Android:Google Playで「キッザニア」と検索
- iOS:App Storeで「キッザニア」と検索
-
特別な体験やアクティビティ事前予約、お得に買い物ができるなど、特典がいっぱいの有料会員サービスです。
-
キッザニア東京・甲子園の「デパート」やキッザニア福岡の「ショッピングモール」で買い物に使えるほか、お客さんなどのサービスを受ける体験に使えます。なお、飲食店・お土産ショップでのお支払いには使用できません。
-
■キッゾ・トラベラーズチェック・50キッゾカード
全施設で使用できます。■運転免許証
キッザニア東京・甲子園の「運転免許試験場」で使用できます。- ※キッザニア福岡で以前取得された運転免許証も使用できます。
■キャッシュカード
キッザニア東京・甲子園・福岡の銀行とATMで使用できます。- ※キッザニア福岡で発行したデビット機能(キャッシュレス決済)は、キッザニア福岡でのみ使用できます。
■「専門学校」学生証
キッザニア福岡で発行した学生証は、キッザニア福岡の対象パビリオンでのみ、提示するとお給料のキッゾが増額になります。 -
■使えるもの
- キッゾ
- トラベラーズチェック
- 運転免許証(東京・甲子園のみ)
- ※海外のキッゾは、日本のキッザニア内の「銀行」で日本仕様のキッゾに交換してから使ってください。
■使えないもの
- キャッシュカード
-
当日中に以下の2点を、各受付場所にてご提示ください。
- ANAマイレージクラブカード
- 対象となる当日のレシート
■受付場所
【東京・甲子園】インフォメーションデスク、ナショナルストア
【福岡】インフォメーションオフィス、キッザニアショップ■マイル積算の対象
- 入場料金(Web予約または現地決済分)
- ナショナルストア/キッザニアショップでのお買い物
■マイル積算対象外
- 団体での入場料金
- 写真の購入
- 飲食店の利用
- ギフト券・ギフトパスの購入
- キッザニア福岡 ターミナルBでのお買い物