こども応援キャンペーン画像01 こども応援キャンペーン画像02 こども応援キャンペーン画像03 こども応援キャンペーン画像04 こども応援キャンペーン画像05 ©︎SoftBank HAWKS HARRY

キッザニア福岡
福岡ソフトバンクホークス
と共に
こども達の未来につながる体験を応援します!

ホークスコラボグッズ付チケットは
ご好評につき完売しました。
10月には福岡ソフトバンクホークス優勝記念キャンペーンを開催予定です。
引き続き、コラボ企画をご期待ください!

special 限定1000組!ホークスコラボグッズ付 キッザニア福岡入場券販売

終了
しました

通常価格で、限定グッズとイベント応募チャンス付のスペシャルチケットです!

キッザニア福岡ご来場時に「B5ノート」をプレゼント!

本チケットを購入いただいた方には
キッザニア福岡ご来場時に
「B5ノート」 をプレゼント!
※こども(3~15歳)1名につき1冊

ホークス現役選手による野球教室「ベースボールキッズ」に抽選30名様をご招待!

ホークス現役選手による野球教室
「ベースボールキッズ」
抽選で 30 名様 をご招待!

概要

販売期間
2025年71日(火)〜 930日(火)
対象入場期間
2025年721日(月・祝)
〜 930日(火)
販売数
1000
注意事項

【ホークスコラボグッズ付キッザニア福岡入場券について】

  • 対象入場期間でも対象外の日程がございます。また、上限に達し次第、販売終了となります。
  • チケットのキャンセル、変更について詳しくはこちらをご確認ください。
  • 対象日以外の日付変更はできませんので予めご了承ください。
  • アクティビティ体験は、3~15歳のこどもが対象です。
  • 入場には予約1件(1グループ)ごとに、大人(16歳以上)の同伴が必要です。ただし中人(13~15歳)の場合、大人の同伴は必要ありません。幼児(2歳以下)は無料で入場していただけますが、大人と幼児の組み合わせでの入場はお断りしています。
  • 予約1件の上限は19名です。
  • 「B5ノート」は、ご予約のこども(3~15歳)1名様につき1冊をプレゼントします。

【「ベースボールキッズ」へのご応募について】

  • チケット購入後に届く予約完了メールで応募方法をご案内します。
    ※応募には、キッザニア福岡公式LINEアカウントへのお友だち登録が必要です。
  • 予約1件につき1回となります。応募の際は予約番号の入力が必要です。
  • 重複応募は無効になりますのでご注意ください。
  • 予約をキャンセルされた場合は、本キャンペーンも自動的に無効になります。
  • 当選された商品の交換・返品・換金・転売はできません。
  • 当選結果について、お問い合わせにはお答えいたしかねます。
  • 抽選結果のご案内は、当選した方にのみ通知いたします。

present ホークスファン必見!キッザニア福岡公式LINE友だち追加で特別画像をプレゼント!

終了
しました

2025年7月1日(火)~ 9月30日(火)の間に、
キッザニア福岡公式LINEアカウントを友だち追加すると、すぐにもらえる!

ホークスとキッザニア福岡のコラボ記念特別画像をプレゼント!

ホークスとキッザニア福岡の
コラボ記念特別画像

プレゼント!

登録手順

STEP1
「キッザニア福岡公式
LINEアカウント」を
友だち追加する
STEP2
キーワード「ホークス応援」を
トーク画面に入力
STEP3
アンケートに答えていただくと
特別画像をプレゼント!

events この夏だけじゃない!今後のコラボイベント情報

福岡の街を、
ホークスファミリーと一緒に盛り上げよう!

10月

ホークス優勝
記念キャンペーン(予定)

11月

ベースボールキッズ
参加者の方に、
キッザニア福岡から
スペシャルプレゼント!

※各イベントの詳細は、当ページにて後日ご案内いたします。
※予定は変更になる可能性があります。

ホークスファン必見!コラボグッズ&画像プレゼントはこちら!

interview ホークスファンOB新垣 渚さんも体験!キッザニア福岡の魅力!

ホークスで投手として活躍していた
新垣渚さんに
キッザニア福岡に
行ってみた感想をお聞きしました!

新垣渚さん ホークスOB新垣 渚さん

ご家族で初来場。
「この街は、想像以上にワクワクした」
ご家族で初来場。
「この街は、想像以上に
ワクワクした」

キッザニア福岡にご家族で来られて、第一印象はいかがでしたか?

入口に大きな飛行機があって、「すごいな」と思いました。中に入ると、まるで一つの街のように本物そっくりのお店が並んでいて。
これはこども達、絶対に楽しいだろうなって、親の僕までワクワクしましたね。

こどもの頃の夢は、実は消防士。今でも体験したい! こどもの頃の夢は、実は消防士。
今でも体験したい!

こどもの頃にキッザニアのような施設があったら、どんな体験をしてみたかったですか?

実は、僕の夢はプロ野球選手じゃなくて「消防士」だったんです。父が消防士だったこともあって。
だから、キッザニアで消防士の体験を見たとき「うわ、俺これ絶対やりたい!」って思いました。今でも体験してみたいくらいです(笑)。

夢中になる姿に、父として感動した 夢中になる姿に、
父として感動した

実際にこども達が体験している様子をご覧になって?

最初は緊張している様子でしたが、始まると一気に集中して、楽しそうに取り組んでいるのがわかりました。
こどもが夢中になっている姿を見て、「こっちが元気をもらうな」と。父として、感動しましたね。

「やってみることで世界が広がる」 「やってみることで
世界が広がる」

実際に体験することの大切さって、大人も改めて気づかされますよね。

本当ですよね。こども達って、やってみるとすぐ夢中になる。
今って情報も多くて、「難しそう」「自分には向いてないかも」って思い込んでしまう子も多いと思うんです。
でも実際に体験して、触れてみると、「意外と楽しい!」って気づけるんですよね。
野球だってそう。ルールが難しくて最初は敬遠されがちだけど、ボールを握ってみたり、バットを振ってみると、そこから興味が湧いてくる。
だからこそ、こういう職業体験の場ってすごく大事だと思うんです。今のこども達にとって必要な経験だなって、改めて感じました。

最後にもう一言、お願いします。

こども達が楽しそうにしている姿を見ると、こちらまで元気をもらえるんですよね。
話を聞くだけじゃなくて、実際に体験することで生まれる感情って、本当に特別だと思います。
今のうちに、いろんな経験をして、夢を広げてほしい。そのきっかけがキッザニアで見つかるなら、親としてもすごく嬉しいですし、僕自身も応援したいなって思います。

新垣渚さん

キッザニア福岡ってどんなところ?

こども達が好きな仕事にチャレンジし、
楽しみながら社会の仕組みを学べる
「こどもが主役の街」。

実社会の約3分の2サイズの街の中で、
大人になりきって仕事やサービスを体験できます。

ホークスファン必見!コラボグッズ&画像プレゼントはこちら!