家でキッザニア体験をやってみよう!

キッザニア@Homeとは、家庭は社会の縮図であると考え、「家での仕事」を通して社会のしくみを学ぶことを目的とする取り組みです。今回の企画では、こども達が家族の一員として家での仕事をして、JOBレポートを提出すると、認定証が発行されます。
また、2021年8月31日(火)までにJOBレポートをキッザニアに持ってくると5キッゾのお給料がもらえます。家族と一緒に自宅でも楽しみながらキッザニア体験をしよう!
キッザニアはがんばるこども達を応援します。
応募概要
対象 | 3歳から15歳のこどもとその保護者 |
---|---|
応募期間 | 2021年2月5日(金)~ |
応募内容 | 家の仕事を記載したJOBレポート ※9マス全て記入したレポートを提出 |
応募方法
- JOBレポートをダウンロードして印刷してください。
- JOBレポートをハサミで切り取ります。
- 自分ができる家での仕事を考えて、JOBレポートに記入します。
- 仕事を行った日を記入し、終わったら保護者の方のサインをもらってください。
- 9マス全て記入し、保護者の方のコメントをもらってください。
- JOBレポートの写真を撮り、データを添付の上、キッザニア@Home事務局宛に専用エントリーフォームより提出してください。
提出いただいた方には、3月以降順次、事務局より認定証(パソコンやスマートフォンでのデジタル形式)をお送りします。また、2021年8月31日(火)までにキッザニア東京またはキッザニア甲子園に入場し、エントリーフォームから提出したJOBレポート原本をお子さまがインフォメーションデスクにもっていくと、レポート1枚につき5キッゾがもらえます。
※期間中に来場してキッゾのお渡しは、1回の入場で最大25キッゾ(レポート5枚分まで)のお渡しとさせていただきます。
- 家での仕事とは
-
自分でできることを考えて、家族が喜ぶことや助かることを探してみたり、家族の人とも相談してやったことのないことにもチャレンジしよう!
【片付け・掃除・洗濯】
- お風呂やトイレの掃除をする
- 家の周りを掃除する
- 床や窓を拭く
- 掃除機をかける
- 洗濯物をたたむ
- ゴミ出しに行く
【食事】
- テーブルを拭く
- 料理を作る
- 食器をテーブルに並べる
- 食材を買いに行く
- 食器を洗う
- 食器を片付ける
【家族の役に立つ】
- 家族の靴をきれいにする
- 新聞や郵便物をとってくる
- ペットのお世話をする
- 植物に水をあげる
- 献立を考える
- 買い物リストを作る
【自分のことは自分でやる】
- うわばきを洗う
- 自分の部屋や机を整理整頓する
- ベッドや布団を整える
- 自分の持ち物をきれいにする
- 自転車を洗う
- 自分の服を収納する
保護者の方へ
- キッザニア@Homeでは、キッザニア体験と同じようにこども達の原動力となる「気づき」を大切にしています。こども達と一緒に考え、様子を見守ることでコミュニケーションのきっかけとしてください。
- こども達がやった仕事内容を確認して「認める」証しとしてサインを内容ごとにしてください。
- 注意事項
-
- 提出されたJOBレポートの著作権その他一切の権利(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます)は、提出されたのと同時にKCJ GROUP 株式会社に帰属します
- 応募内容は、ニックネームと合わせてキッザニアオフィシャルサイト・SNS等に掲載されることがあります。また、テレビ・雑誌・新聞等のマスメディアの取材を受け、新聞、雑誌、テレビ、WEBサイト、その他これに類似するメディア媒体に、応募されたJOBレポート自体又はJOBレポートに記載された内容が掲載されることがあります。取材方法、応募されたJOBレポートの掲載・利用方法等については、KCJ GROUP 株式会社が当該マスメディアと協議して適宜決定します。
- 応募の際にいただいた個人情報は「キッザニア@Home」に関する連絡のみに使用し、KCJ GROUP 株式会社のプライバシーポリシーに基づき適切に管理いたします。
プライバシーポリシー
1.弊社は、お客様によるインターネットによるサービスまたはキッザニアをはじめとした弊社事業のご利用にかかわって得たお客様の個人情報およびお客様のご利用にかかわる個人履歴を、以下の目的にのみ範囲内で利用させていただきます。なお、本項に定める以外の目的で個人情報または個人履歴を利用する場合、あらためて利用目的をお知らせし、お客様のご同意を得ます。
- <お客様情報の利用目的>
- 1.お客様のお申込にかかる入場予約および発券の処理(お客様のクレジットカードの有効性等を確認するため、クレジット会社との間で個人情報の交換を行なうこと等を含みます。)その他本サービスに付随または関連するサービスの提供
- 2.キッザニアに関するご連絡
- 3.お問い合わせ対応その他のユーザーサポート、事業に関するサービスの提供
- 4.新商品やサービスの開発
- 5.弊社が取り扱う商品やサービスに関するご案内またはお問い合わせ
- 6.弊社のマーケティング活動のための分析、資料の作成
- 7.以上のほか、お客様に特にご同意いただいた目的
- <採用募集に関する情報の利用目的>
- 1.採用選考管理および入社手続
- 2.資料送付、会社説明会の開催案内、面接日の連絡等
2.お客様は、弊社が前項に定める目的で個人情報の利用を行うにあたり、弊社が業務を委託する第三者(以下、「業務委託先」といいます。)に対して委託に必要な範囲で個人情報を開示し、また、業務委託先が受託業務の遂行のために必要な範囲で個人情報を利用することに同意します。この場合、弊社は、業務委託先に対し、個人情報を不正に利用しないことおよび他の第三者に不正に漏洩しないことを義務づけます。
3.弊社は、次のいずれかに該当する場合、個人情報および個人履歴の全部または一部を、お客様の同意を得ることなく、第三者に対して開示することができます。
- 1.法令に基づく場合
- 2.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって本人の同意を得ることが困難であるとき
- 3.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 4.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力をする必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.弊社は、お客様の個人情報および個人履歴を、流出、消失、不正なアクセス、改ざん、破壊等から保護するための合理的な措置を講じるものとします。
5.弊社は、お客様から次の請求を受けた場合、必要な確認をさせていただいた上で、合理的な措置を講じます。
- 1.個人情報のお客様への開示
- 2.個人情報の訂正、追加または削除
- 3.個人情報の利用および開示に関して既に行なった同意の全部または一部の撤回
6.当社で保有するお客様の個人情報に関するお問い合わせには、ご本人またはその代理の方であることを証明書類にて確認した上で回答いたします。開示などのお求めは、以下までお申し込みください。なお、当社からの回答は原則書面にてお送りいたしますが、これらの手続きに関わる実費相当分をお客様に手数料としてお支払いいただきますので予めご了承ください。
受付窓口
KCJ GROUP 株式会社 経営企画部 kcj-ppm@kidzania.jp
なお、ご本人(または代理人)であることの確認が取れない場合、申請内容に不備がある場合、第三者の権利を害する恐れがある場合等は、開示等の求めに応じられない場合があります。