【プロステージ開催レポート】フクシマガリレイ共同企画「冷蔵のしくみ」

※画像はイメージです
【プロステージ開催レポート】フクシマガリレイ共同企画「冷蔵のしくみ」

冷蔵に関する最先端の技術を体験!

実施日:2025年8月21日(木)

キッザニア プロフェッショナルのこども達が、キッザニア甲子園に「冷蔵サポートセンター」を出展しているフクシマガリレイの本社「MILAB(ミラボ)」に行ってきました。食材を新鮮かつおいしく届けるための最先端の冷蔵・冷凍技術について、冷蔵機器の見学・体験を通して学んできました。「冷蔵サポ―トセンター」のアクティビティを1回以上体験したこども達15人が参加しました。

開催レポート1

はじめに、フクシマガリレイのみなさんとあいさつをして、会社や冷蔵・冷凍の技術について説明をしてもらいました。その後、白衣に着がえ、2班に分かれて見学・体験へ。

開催レポート2

「トンネルフリーザー🄬」という凍結機械の見学では、大きなベルトコンベアのような機械を目の前に、こども達の目はまん丸に。スピーディーに食品をバラバラに凍結する仕組みについて聞き、実際にその様子も見せてもらいました。またアルコール凍結という、マイナス30度のアルコールを使って、短時間で食品を凍らせる体験もしました。

開催レポート3

過冷却体験では、氷点下でも凍らない過冷却状態の水に刺激を与え、冷やしたコップにその水を注ぐと氷ができ、「凍ってる!」と歓声があがりました。実際に飲んでみると「めちゃくちゃ冷たい!アイスみたい」と驚いていました。

開催レポート4

冷却調理体験では、「ブラストチラー」という加熱した食品を急速冷却する機械を使用。その機械で一度冷やしたニンジンと、流水で冷やしたニンジンの食べ比べをしました。ブラストチラーを使うとおいしさをそのままキープできるため、ニンジン嫌いな子が「機械で冷やした方が甘い」と、おいしそうに食べていました。

開催レポート5

最後に、見学・体験後に行った「冷蔵のしくみ」に関するテスト結果とオリジナルカンバッジを受け取って、終了となりました。ちなみにテストは全員満点でした。そして参加後のアンケートでは、全員から「また次回参加したい」との回答をいただきました。キッザニア プロフェッショナルでは、これからも楽しんでいただけるような特別な体験イベントを企画してまいります。みなさまのご参加をお待ちしています!

「プロステージ」とは

キッザニアの有料会員サービス「キッザニア プロフェッショナル」の特典の1つです。

プロフェッショナル会員だけが参加できるオフライン・オンラインでの特別なイベントを行っています。

キッザニア プロフェッショナルのご案内

KidZania Professionalのご案内

プロフェッショナル会員限定イベントや特別プログラムなど特典がいっぱい。

料金(税込)お子さま1人あたり : 入会費3,300円 年会費7,700円 計11,000円

すでにゲスト会員登録されている方はこちら

「すでにゲスト会員に登録済みのお子さまがプロフェッショナル会員にアップグレードする場合」や「ご家族にプロフェッショナル会員のお子さまがいる場合」はこちらからお申し込みください。

上記以外の方のお申し込みはこちら

すでにゲスト会員登録をされている方がこちらからお申し込みをされた場合、以前の体験履歴等を引き継ぐことはできません。すでにゲスト会員登録をされている方は「【お申し込み】追加・アップグレード専用」からお進みください。