オフィシャルスポンサー/
オフィシャルサポーター/
オフィシャルサプライヤー
について
- TOP
- オフィシャルスポンサー/オフィシャルサポーター/オフィシャルサプライヤーについて
パートナー企業とは
キッザニアの開発・運営は、以下の観点から企業のスポンサーシップが不可欠です。
- ・企業の本物のプロダクトやノウハウを提供いただくことで、こども達の体験にリアリティーを与えるため
- ・企業のブランドロゴを掲出することでこども達の好奇心、自立心をかき立てる現実的な街づくり、体験づくりをするため
- ・細部まで配慮された、こどもにとって安全性が高いパビリオン設計、施工のため
- ・社会変化に合わせて、アクティビティの内容を常にアップデートしていくため
オフィシャルスポンサー/オフィシャルサポーター/オフィシャルサプライヤーに関して、
まずはお気軽にお問い合わせください。
1業種1社の占有型協賛
各キッザニアに出展できるパビリオンは、
1業種1社占有のスポンサーシップ形態を採用しています。
期待される効果
-
メリット01
ブランドロイヤリティの
確立 -
アクティビティを通して、スポンサー企業の事業内容やブランドとしての想いを体感することで、こども達にとって特別なブランドとしての思い入れや愛情が生まれます。
- メリット02 ブランドメッセージの訴求
-
企業、ブランドの想いを込めたアクティビティを通して、体験したこども達はポジティブなメッセージを受けとります。こども達は保護者や身の回りの人達との会話を通して企業の想いを伝える代弁者となります。
-
メリット03
企業価値の拡大
(CSR・SDGs) -
キッザニアは様々なアクティビティを通してこども達の「生きる力」を育みたいと考えています。CSRやSDGsの取り組みの一環として、一緒にこども達の未来を応援することができます。また、こども達へのアクティビティの提供は、同じ仕事をするスポンサー企業従業員様のモチベーション向上にも役立ちます。
- その他
-
キッザニアのロゴやキャラクター、オフィシャル写真を、名刺や企業広告、販促キャンペーン、協賛メッセージなどでご活用いただけます。
パートナー企業一覧
KCJ GROUPでは、キッザニアの各パビリオンに対し、
パートナーシップを検討していただける企業様を対象とした、
施設内容の詳しいご紹介を行っております。
ぜひお問い合わせください。
パートナーシップに関するお問い合わせはこちらから
