3歳からの キッザニアデビュー応援サイト
お知らせ 2019/06/28(金) - 17:00

夏のGoGoキッザニアキャンペーン2019
7/19までに夏の予約をすれば、合計1,000名様に招待券が当たる!

実在の企業がスポンサーになったパビリオンで、消防署や、病院、デパートなど、こども自身が興味のある仕事を選び、楽しみながら社会のしくみを学べます。本物そっくりのユニフォームや道具を使って、リアルな仕事が体験できます。
園児にオススメ!お仕事例

「ピザショップ」
おいしいピザを作ろう!作ったピザは自分で食べられます。

「電車」
シミュレーターを使って、運転士や車掌の仕事をしてみよう。

「ソフトクリームショップ」
専用通貨「キッゾ」を払って、ソフトクリームをつくります。

「病院」
赤ちゃんが安心できるように、お世話をしよう。
仕事をしたら、お給料として専用通貨「キッゾ」がもらえます。キッゾはお店で買い物をしたり、さまざまなサービスを受けたり、銀行で預金もできます。



職業・社会体験を通じて、社会のルールやマナー、働くことの楽しさや厳しさを学ぶことで、こどもの自立性や社会性を養うことができます。
実際に、積極的に家の手伝いをするようになった子や、将来の夢が明確になった子もいます。


入場
第1部のご予約なら、朝9時から体験開始。開場は営業時間の30分前です。飛行機の搭乗口から、こどもの国に入国します。

仕事体験
1つの仕事の時間は30~40分。平均4~6つの仕事を体験して、お給料をもらいます。

お食事
ピザーラエクスプレス、RF1、ドンク、シャウエッセンとこどもも大人も満足できるお店が豊富にそろっています。お友だちと食べても、親子で食べてもOK。

お給料や成果物をもらう
働いた分のお給料「キッゾ」を受取ります。また、仕事で作った食べ物は食べることができ、作ったもの(新聞やマンガ、工作物など)は持ち帰ることができます。


娘がお仕事をしてお給料をもらう喜びを知りました。
ながれ星さん 30代
先日、娘はキッザニアに行ってから、お仕事をしてお給料をもらう大変さや、頑張ってお仕事をしてお給料をもらう喜びを知ったようです。 自分から、毎日、妹に勉強を教えるから、お給料が欲しいと言い出しました。お給料は何に使うのかなぁと思ったら、自分の習い事にかかる費用を自分で出したいと。毎日、なかなか貯まらないなぁと言いながらも、目標金額に向けて、妹への教室を開催してくれています。 こどもの間にしっかりした金銭感覚を身につけさせたいと思っていたので、とても嬉しいです。

体験の様子を見学・撮影
体験中のお子様の様子を「ガラス越し」「モニター越し」で見学し、撮影することができます。

保護者専用のラウンジ
テレビや雑誌をみてくつろいだり、インターネットの無料サービスをご利用いただけます。

乳幼児エリア・授乳室・おむつ交換台完備
本やおもちゃ、離乳食もご用意しています。

阪神電車「甲子園駅」東改札口より、徒歩14分「ららぽーと甲子園」の敷地内にあります!
住所:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100
ららぽーと甲子園
