「ミライの起業家応援プロジェクト」参加者募集!
みんなのビジネスアイデアでもっと「ワクワク」を未来へ!
募集 日時:2024年7月31日(水)

日本政策金融公庫と共同で開催する起業家体験プログラムです。高校生3グループに加え、小学生・中学生1グループが、テーマに沿ってビジネスプランを考え、その成果をキッザニア甲子園の劇場でグループごとに発表するワークショップです。キッザニア甲子園の施設見学からビジネスへの知見を深めたあと、自分たちが起業したいと思う未来のビジネスプラン作成を通じて、課題を発見し解決に向けた論理的思考などを学び、最後にグループごとに発表します。
開催概要
募集締切 | 2024年7月15日(月・祝)まで |
---|---|
開催日 | 2024年7月31日(水)10:00~18:30 |
開催場所 | ららぽーと甲子園・キッザニア甲子園 |
対象 | 2024年7月31日(水)時点で小学生4年生~中学生3年生の方 |
募集人数 | 5名程度 |
参加費 | 無料 |
応募方法 |
下記の専用申込フォームからお申し込みください。
|
ゲストスピーカー
ゲストスピーカーとして吉田優子氏をお呼びします。

1985年愛知県出身。上智大学卒業後、楽天株式会社に入社。勤務経験の中で学歴や働く場所にとらわれず活躍する人々に出会い、10代がキャリアデザインを学ぶ機会の必要性を感じ退職。
2013年から2024年現在まで大阪府内の公立高校内にて就職指導の専門職として勤務。高校内での就職活動ルールに戸惑いを覚え、また若者の学びが多様化する中で10代が働くこと、企業と出会う機会をつくることで主体的なキャリア選択に貢献したいと強く想い(株)アッテミーを創業。高校生向けインターンシップ申込サイト「ATTEME」~求人エントリーまで直結~の運営と、高校生採用に苦労している企業向けコンサルティング事業を行っている。
経済産業省近畿経済産業局主催「LED関西」第5回ファイナリスト
中小企業庁主催JapanChallengeGate2020 経済産業大臣賞受賞
大阪府主催 第1回「SIOアクセラレータープログラム」採択
応募規約
【応募に関して】
- 応募できる方は2024年7月31日時点で、小学4年生~中学3年生の方です。
- 応募手続きは本ワークショップを実施する株式会社日本政策金融公庫(以下「公庫」といいます。)およびKCJ GROUP 株式会社(以下「KCJ」といい、以下公庫と併せて「主催者」といいます。)が定める応募規約(以下「本規約」といいます。)にご同意いただいたうえで、保護者の方が行ってください。
- 応募手続きが完了した時点で、応募者およびその保護者の方は本規約にご同意されたものとみなします。
- 本規約に明記されていない事項については、主催者が最終的に決定します。
- 主催者の決定に同意できないときは、応募者は、応募を撤回することができます。
【実施日または実施方法の変更、実施の取り止め】
- 悪天候・地震等の災害、疫病もしくは感染症の流行により、実施日もしくは実施方法の変更または実施の取り止めをする場合があります。この場合、以後の対応について、応募フォームにご入力いただいた保護者の連絡先へご連絡させていただきます。
- いずれの場合においても、実施日もしくは実施方法の変更または実施の取り止めのために生じた交通費等その他の損害について、主催者は、主催者の故意または重大な過失により生じた損害でない限り、保証いたしません。
【ワークショップ内容の取り扱いについて】
- 応募者およびその保護者は、本ワークショップにて見聞きし、取得した情報を、応募者ご自身の学習のためにのみ使用するものとし、頒布、販売、譲渡、貸与、修正、翻訳、使用許諾等を行ってはならないものとします。
- 応募者およびその保護者は、別途主催者が明示的に許可する場合を除いて、録音、録画、撮影その他どのような方法または媒体によるかにかかわらず、ワークショップ内容を記録することはできないものとします。ただし、応募者ご自身の学習の資料とする目的で手書きや端末でメモを取ることはこの限りではありません。
【ワークショップにおける成果物について】
- 本ワークショップにおいて応募者が制作した、プレゼンテーション資料、ワークシート、および応募者が記載したコメント分、その他応募者の制作物(以下併せて「本成果物」といいます。)に関連する知的財産権、所有権、その他一切の権利(著作権法27条および28条に定める権利を含みます。以下「本件関連権利」といいます。)は、その提出と同時に主催者に帰属し、応募者およびその保護者は、主催者に対し、本成果物に係る著作者人格権を行使しないものとします。
【アイデア等について】
- 応募者およびその保護者は、本成果物のほか、本ワークショップにおいて発表、提案、または共有した全てのアイデア、情報、知識、技術、経験、意見(以下、併せて「アイデア等」といいます。)の所有権、著作権、その他一切の権利についても、主催者に帰属させることに同意します。また、応募者およびその保護者は、主催者以外の第三者に対してアイデア等を公開、譲渡、販売、出版、複製、改変、翻訳、配布する等の行為を行わないものとします。
【参加の様子の撮影について】
- 主催者は、ワークショップの様子等(個々の応募者が作成した成果物等や個々の応募者の肖像を含みます)を、動画や静止画に撮影し、録音し、その他記録することがあります。それら記録物にかかわる権利は全て主催者に帰属します。主催者は記録物を保存・管理し、主催者の業務目的に沿って任意に使用します。その使用には主催者の公式サイト、ソーシャルメディア、その他への公開、新聞、雑誌、インターネットホームページ、SNS、その他これに類似するメディア媒体、広報媒体等への掲載・提供を含みます。
【個人情報の取り扱いに関して】
- 応募の際にご登録いただいた個人情報は、本ワークショップの実施、KCJの事業に関する広告宣伝にのみ使用します。その他、KCJはプライバシーポリシーに従い、個人情報を適切に管理いたします。
プライバシーポリシー
ご応募受付を終了いたしました。
- 共催:株式会社日本政策金融公庫
高校生の参加に関するお問い合わせ先
- 日本政策金融公庫 大阪創業支援センター
- TEL:06-6315-0306
- 営業時間:平日9:00~17:00
- 詳しくはこちら