感染防止の取り組みについて

感染防止の主な取り組み
アクティビティ内容の変更
アクティビティ内容を一部変更、および中止するパビリオンがあります
換気および衛生管理の徹底
- 全館にプロテイド殺菌フィルタ方式の大型加湿空気清浄機「うるおリッチ」を設置します
- 定期的に外気を取り入れた換気を行います
- パビリオンの扉を開放します
- 入場受付カウンターや飲食店など、お客様と対面で接客する場所に飛沫防止カーテンやパーテーションを設置します
- 入場口に靴底抗菌マットを設置します
- フードコートなど共用部分の消毒を徹底し、清掃の頻度を増やします
- 一部の設備やサービスを当面の間中止します。
- パビリオンのテーブルや使用した器具、道具などは随時消毒を行います
- パビリオンのユニフォームはお子様が着用するごとに消毒を行います
- お子様のユニフォーム着用は選択制とします
- ※一部のアクティビティでは、安全および衛生管理上、必要な装備や手袋などを着用いただかないと体験できない場合もございます
- 館内のいす・テーブル・こども用待ちベンチ・手すり等に抗菌コーティングを実施しています
従業員の健康管理
- 従業員は勤務前の検温と体調チェックを行い、37.0度以上の発熱や体調不良の場合は勤務をいたしません
- 従業員は必ず不織布マスクを着用し、定期的な手洗いの励行と消毒を徹底します



お客様にご協力いただくこと
-
入場の際は「キッザニア入場に際する確認書」に代表者様の連絡先等の記入をお願いします(同意いただけない場合は、入場をお断りさせていただきます)
- ※入場の際に記入にお時間がかかることが想定されますので、事前にご記入の上で持参いただくことをおすすめいたします。以下よりダウンロードできます
- キッザニアへのご入場の際は、必ずマスクの着用をお願いしておりますが、個々のご事情によりマスクを着用できないお客様がいらっしゃることへのご理解をお願いいたします。
- マスクを着用できないご事情をお持ちのお客様には、事前確認済みとしてブレスレットを着用いただいております。
- マスクを着用できないご事情をお持ちのお客様は、ご提供できない体験が一部ございます。必ず入場前にスタッフまでご相談ください。
- 入場の際は電子温度計、サーモグラフィによるお客様の検温を行います
37.5度以上の発熱の場合は、グループ全員の入場をお断りさせていただきます - お子様がユニフォームを着用する際に、保護者の方のご協力をお願いする場合がございます


- ※上記内容は、2022年6月20日現在の内容です。今後、政府、自治体などの指導内容に則り、上記内容を変更する場合がございます。予めご了承ください