感染防止の取り組みについて

安心してご来場いただくために

感染防止の主な取り組み

換気および衛生管理の徹底

  • 定期的に外気を取り入れた換気を行います
  • パビリオンの扉を開放します
  • フードコートなど共用部分の消毒を徹底し、清掃の頻度を増やします
  • パビリオンのテーブルや使用した器具、道具などは随時消毒を行います
  • パビリオンのユニフォームはお子様が着用するごとに消毒を行います
  • お子様のユニフォーム着用は選択制とします
    • 一部のアクティビティでは、安全および衛生管理上、必要な装備や手袋などを着用いただかないと体験できない場合もございます
  • 館内のいす・テーブル・こども用待ちベンチ・手すり等に抗菌コーティングを実施しています

従業員の健康管理

  • 従業員は勤務前の検温と体調チェックを行い、37.0度以上の発熱や体調不良の場合は勤務をいたしません
  • 従業員は必ず不織布マスクを着用し、定期的な手洗いの励行と消毒を徹底します

感染防止の主な取り組み
感染防止の主な取り組み
感染防止の主な取り組み

お客様にご協力いただくこと

  • キッザニアへのご入場の際、マスク着用はお客様のご判断でお願いします。ただし、食材を扱う体験についてはマスクの着用を推奨いたしますので、マスクのご持参などご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
  • 入場の際はサーモグラフィによるお客様の検温を行います
    • 37.5度以上の発熱の場合は、発熱しているご本人の入場をお断りさせていただきます
  • お子様がユニフォームを着用する際に、保護者の方のご協力をお願いする場合がございます

お客様にご協力いただくこと
お客様にご協力いただくこと
  • 上記内容は、2023年3月13日現在の内容です。今後、政府、自治体などの指導内容に則り、上記内容を変更する場合がございます。予めご了承ください

電話番号の間違いが相次いでおります。番号をよくご確認の上、おかけください。

キッザニア甲子園インフォメーションセンター

0570-06-4343 オペレーター対応:9:00~18:00(年中無休)