調香師、甲冑師、畳職人の仕事が期間限定で体験できます

- 調香師
-
日本の香の歴史や香原料について学び、数種類の香原料を混ぜ合わせて匂い袋を作ります。作った匂い袋はお持ち帰りいただけます。
(協力:山田松香木店)
日時 2015年11月8日(日) 場所 イベントスペース(シティマップ1F-29) 定員 8名 給料 8キッゾ 時間 [第1部]10:00 10:40 11:20 13:00 13:40 14:20
[第2部]16:00 16:40 17:20 18:00 18:40 ※各回約30分
- 甲冑師(かっちゅうし)
-
甲冑の製作技法を学び、甲冑と同じ素材を使って甲冑ストラップを作ります。作った甲冑ストラップはお持ち帰りいただけます。
(協力:一般社団法人 武家文化研究会/甲冑工房おがわ)
期間 2015年11月14日(土)〜15日(日) 場所 イベントスペース(シティマップ1F-29) 定員 6名 給料 8キッゾ 時間 [第1部]10:00 11:00 13:00 14:00
[第2部]16:00 17:00 18:00 19:00※各回約45分 - 同時開催!戦国武将フォトオポチュニティ
-
甲冑を着て、記念撮影ができます。
※写真は仕上がりを確認してからお買い求めいただけます。
期間 2015年11月14日(土)〜15日(日) 場所 イベントスペース(シティマップ1F-29) 撮影料 無料 販売価格 2L判1,200円(税込) / 大判1,700円 (税込)
- 畳職人
-
畳の特徴を学び、本物の素材を使用した畳作りを体験できます。作ったミニサイズの畳はお持ち帰りいただけます。
(協力:前田畳製作所)
期間 2015年11月21日(土)〜23日(月・祝) 場所 イベントスペース(シティマップ1F-29) 定員 6名 給料 8キッゾ 時間 [第1部]10:00 10:40 11:20 13:00 13:40 14:20
[第2部]16:00 16:40 17:20 18:00 18:40 ※各回約30分